![ちびっ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロタウイルスワクチンの価格について悩んでいます。安い方を選ぶべきか、通っているところでうつべきか迷っています。
予防接種について(^^)
ロタウイルスワクチンを打つことにしました。
通っている小児科はロタウイルスワクチン一回15000円×2です!
看護婦さんにここ高いから他の小児科で少しでも安いところ探して打ってもいいよと言われ、同じ市内の個人でやっておられる小児科に聞いたところ
ロタウイルスワクチン一回10000円×2でした!
二回打てば10000円も違うのでもちろん安い方に!と思い予約したんですが…
なんでこんなに値段が違うのか気になってしまい(+o+)質問しました!
検索すると市町村の助成などで金額は変わるみたいですが、同じ市内なのに?と思いまして(*_*)
通っている小児科は市民病院なのでインフルエンザワクチンも高めでした!
それにしても10000円は安すぎでは?と(+o+)他の個人の小児科は14000円でした!
安いから変なワクチンとかそんな恐ろしい事はないですよね(≧Д≦)?!
皆さんなら安い方選びますか?通っているところでうちますか(T^T)?
- ちびっ子(9歳, 13歳)
コメント
![ムッチママ2人目妊娠中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムッチママ2人目妊娠中
ロタウイルスワクチンは受けませんでした(*^^*)インフルエンザ予防接種はもちろん産婦人科病院にある小児科で打って貰いました。市民病院はインフルエンザ予防接種代1回目だけは値段高いです(ーー;)たが2回目は少し安いとは聞いてます。うちが住んでる茨城県筑西市では小児科は1歳からインフルエンザ予防接種代1〜2回目までは1000円です。ロタウイルスワクチンは12000円かかります。
1歳前にインフルエンザ予防接種を受けると4500円かかりました。2回目は3800円少し安くかかりました(*^^*)
![栞ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栞ママ
確か、任意の予防接種は病院毎に価格設定出来るので差がでてくるんだと思います(*˘︶˘*).。.:*♡ 必須接種だと市町村が負担してくれますが、任意は自己負担だから、大きいですよね‥
うちも明日、2回目のロタです( ;∀;)ちなみに、14000円ちょっとかかります‥ 高い‥。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。
-
ちびっ子
回答ありがとうございます!
任意のは病院側の技術料などで変わると調べて分かりました!
でも10000も変わるとちょっと心配なりますよね(><@)
結局安い方のおじーちゃん先生の病院で受けてきました!
だいぶ適当ですごい心配でしたがなんとか飲んでくれました(笑)
私はロタ二回で20000なので
栞ママさんとだいぶ金額が変わりますね(T^T)
それにしても予防接種は高すぎますね( ̄∇ ̄)- 11月26日
ちびっ子
回答ありがとうございます!
私も上の子の時は受けませんでした!2人目になるとお兄ちゃんが保育園から貰ってくる可能性あるので結局迷いながらも受けてしました!
ムッチママさんのところはインフルワクチン安いですね!!
私は市民病院で受けさせているので子供でも一回3500円で2回目は3000円だったはずです(;゚ロ゚)