
離乳食で悩んでいます。バナナだけ食べて、他の食べ物を嫌がります。同居している母親が大人向けの料理を与えてイライラしています。バナナとおかずを一緒にあげてもいいでしょうか。
一歳1ヶ月…とっても順調っった離乳食がここへきてつまづきそうです😭
おとといから食べる量が減り、固形のものをポロっと出すようになってしまいました💦
好き嫌いもせずパクパク食べてくれたのに😩
パンだけたべて、ほかのものは嫌がります😰途中からバナナを出すと、他の出したものも食べてくれます。味や食感が嫌いなわけではないと思いますが、ご飯、おかずを毎回バナナと一緒でいいのでしょうか…
バナナが終わってしまうと、またおかずなどはポロっと口からだします。
少し前から実母と同居になって、昔は一歳すぎたらなんでもあげてた!とか言って、大人と同じ料理もあげてしまいます😵
子供用につくったものは食べなくなるわけですよね😣イライラも募ってきました。
もう少しバナナとおかずを一緒にあげて様子見でもいいんでしょうか…💦
- シナモ(7歳)
コメント

退会ユーザー
そういう時期ありますよね💦食べなかった時はうちは、お休みして出さないでこれなら食べてくれるかなーとほかのもの出してました!

mako
大人と同じ料理では駄目なんですか?
うちは1歳すぎてから大人と同じにしてます🙆味薄めの柔らかめに作って大人がそっちに合わせてる感じで、味濃いものの時は別に作りますが🙆
1歳になる前は、バナナの入ったお皿を口に近づけて、スプーンには違うおかずを載せて口に入れるとバナナを見ながら違うおかず食べたりしました(笑)1歳以降は試してないですが、もうわかってきて通用しないですかね😂
-
シナモ
コメントありがとうございます。
いつまでも離乳食ってわけにはいかないので、大人と同じでもいいんですが、もう少し段階踏みたいです😰
味付けも同じのをあげちゃうので😅
やめてもらいましたけど😣
大人が薄味にした方がそのままあげられますね。うちもそうしてみます😌
バナナ見せて違うおかずあげるのいいですね😄やってみます🤣
この記事思い出して笑いそうです😆
でもだんだんバナナじゃないのバレるからずっとはできないですよね 笑- 7月7日

ひーこ1011
うちは1歳3ヶ月過ぎからそんな感じになりました。
うちはパンのみ→ご飯のみ→うどんのみと順番に食べられるものが変わっていきました。
栄養士さんに相談したら、時期的なものだね。と言われて、食べないからって好きなもの出してたら、余計に食べなくなるからダメだよって言われました😅
食べなかったら好きなものが出てくる。と子供が学習したら、余計に食べなくなるそうです。
うちは、一食は必ず食べるものにして、後は割と食べる可能性の高いものを出すようにしてました。
主食の食べムラが終わったと思ったら、今度はオカズや野菜の食べムラが始まりました。
酷い時はご飯数口で終わり。の時もありました。
下の子の方が食べてるくらいです😅
入園近くになってやっと少し食べる量が増えたなって感じました。
まだ、離乳食の量くらいしか食べませんが😩
下の子は数ヶ月前からご飯がダメになりました。
パンもパスコのスナックパンしか食べなくなりました😑
オカズや野菜は割とよく食べるんですが…😅
遊びながらやったら食べるので、とりあえず口に無理矢理突っ込んでます。
ただ、口に入れても吐き出したら食べる意思なし。と判断して食べさせるのやめてます。
うちは1歳前から大人のとりわけです。
もちろん湯抜きしたり、薄めたりはしてましたが…
-
シナモ
コメントご丁寧にありがとうございます😊
好みや進み方も月齢によって変わるんですね。時期的なものだと信じたいです😭
母にも、食べないものもあげないとダメってやっぱいわれてます😩でもベーとかは心が折れますよね😭
学習能力もだんだん付いてきてますもんね。
食べなければいいを覚えてしまうと後の方が大変ですもんね😔気をつけます。
今、食べる時と食べない時ぐあるので、うちも食べムラですかね。
やっぱパン、好きですよね。パンパン!って初めての言葉がパンです 笑
判断して食べさすもの、たべないもの見分けるのも必要ですね。勉強になります。その子の傾向を観察するのも重要ですね。食事が楽しくないのも嫌いになってしまうと思うので、これ以上イヤイヤならないように様子見ながら頑張ります😌- 7月7日
-
ひーこ1011
うちは酷すぎて途中から諦めモードになりました。
作って出しておくけど食べない前提で見せるだけ。になってます。
それでも、見せることに意味があると栄養士さんは言ってました😊
園に入って前より少しずつは食べられる食材が増えてきているので、期待しすぎず過ごしてます👍
お互い頑張りましょう!- 7月7日
シナモ
コメントありがとうございます😊
そういう時期あったんですね😵作ったことないもの出してみます🍴
べーとか、ポロっとしちゃうの、しばらく続きましたか?
退会ユーザー
うちの子は、だめなやつは今でもだめですね😱あとは、忘れた頃に出して見たり!今まで好きで食べてたのに、急に食べてくれなくなると、困りますよね😭
シナモ
今でも苦手があるんですね😣
忘れた頃出すのいいですね。ほんと急なので今焦って対策練ってます😥
様子見つつどうにかします 笑