

えりしょん
私も同じです。先日2人目の妊娠が発覚しました。
嬉しい反面不安で仕方ない感情が押し寄せてきました。
お金の面、自分に2人も育てられるのか。年子だし大変だろうなぁと。
でも、おろすとかは考えてないです。
生まれるまでにゆっくり気持ちを整えていこうと思ってます💦

mam
私も同じ気持ちでしたし
状況もお金に決して余裕ある方ではなかったですし、ちょうど2歳差のイヤイヤ期で大丈夫かなと不安でした💦
産まれてみるとなんとかなります😊
お金の方は赤ちゃんの頃は
全然かからないですし
今のうちに沢山貯金しておけばっ!
イヤイヤ期と赤ちゃん返りの
ダブルパンチは正直キツいです。
毎日イライラして
なにかしら怒ってる自分がいます😔
日々反省です
でも2人の育児楽しくて
産んでよかったと思いますよ❤
妊娠おめでとうございます💓💓

退会ユーザー
私は欲しいと強く思って2人目妊娠しましたが、やはり不安はありましたよ😭
でもうちの場合、お姉ちゃんにイヤイヤ期や赤ちゃん返りがまったくなく、
むしろ赤ちゃん赤ちゃんと毎日可愛がってくれて、
全然大変じゃなかったです☺︎♡
逆に2人目が歩きだして、意思が出てきたくらいが一番大変でした😭
でも、やっぱりまた欲しいと思って今3人目妊娠中です♡
もちろん子供の性格やママの性格それぞれ違いますし、
一概にこうとは言えませんが、
大変だろうな、、と思っていると以外と大丈夫だったりします♡
元気な赤ちゃんが産まれますように♡

どきんこきん姉妹+怪獣くん
私も上の子1歳9ヶ月ごろ妊娠わかりました!お金のこともあるし、上の子のイヤイヤ期が来るかもしれないからその時期を越えてからでもいいね、もう少し家族3人での生活を楽しもうと旦那と話していた矢先だったので、勿論嬉しい気持ちがほぼ100%でしたが、やっていけるか不安になりました!
でもなんとかなります!✨こんなこと言われてもって思うかもですが、私はあのときに妊娠して、無事出産できたこと、本当に良かったです!
なかなか欲しいと思って授かれるものではないので、体大事にしてください♪
コメント