※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ゴミ箱事情について質問です。現在、蓋つきのゴミ箱にスーパーのビニー…

ゴミ箱事情について質問です。
現在、蓋つきのゴミ箱にスーパーのビニール袋をセットしています。
ゴミの日までに大体2袋程溜まります。
ゴミ捨ては主人がしてくれるのですが、溜まったゴミ袋を纏める&袋の交換をやろうとしてくれません。
自分がゴミを捨てるときに一杯になりそうだったらまとめて、次の袋をセットして欲しいのですが、明らかに袋が閉じれないだろうという限界を超えてゴミを捨てています。
私はゴミ袋を交換する時、ゴミを押しつぶして袋を結ぶのがストレスです。
何度かお願いしていますが直らず。
ゴミ捨てはしてくれるので諦めるしかありませんか?
皆さんはどのようにされていますか?

コメント

deleted user

うちはごみ捨てに関しては何もやってくれません💦
先日、数日間実家に帰って戻ってきたらゴミが袋から溢れ出ていました・・・
旦那もその時は数日間休みだったので余裕はあっただろうに😣
結局私が子供を抱っこして捨てに行きました。
この人(旦那)は私がいないと家をゴミ屋敷にしてしまうんじゃないかとすら思いましたよ😓
なので、捨てに行ってくれるだけマシかもしれません😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ゴミが袋から溢れ出るとゴミ箱自体が汚れてしまいますよね💦
    確かに…捨ててくれるだけマシかもしれませんね😂

    • 7月7日
deleted user

自分がやりたくない事って
たいてい他人も嫌がりますよねww

割り切って袋をしめるとこまで
自分の仕事と思ってはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    割り切るしかなさそうですねー!

    • 7月7日
あお

うちなんかゴミ箱にすら捨てませんよ😂置きっ放しが多々…言っても治りません!ほんとイラつきます!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゴミ箱にすら捨てない、に笑ってしまいました😂
    ゴミ捨て以前のもんだ

    • 7月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゴミ捨て以前の問題ですね!笑

    • 7月7日
deleted user

ゴミ捨てはしてくれますが、ゴミはまとめてくれないので、うちの主人と同じですね。

ゴミ箱がぱんぱんなのに、なぜ変えてくれないのか聞いたら、主人曰くまだ大丈夫、まだ入ると思っていたみたいです。
私は諦めて、他の家事を頼むことにしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね!
    うちの主人は面倒だから変えてないのだと思いますが、諦めるしかなさそうですね😂

    • 7月7日
あやーん⑅

何度かお願いして直らないなら、私なら諦めてストレス溜まらない方法考えます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちはゴミ捨てしてくれません。

ゴミ箱を置いてる環境によって無理な場合もありますが…
途中で袋交換しなくていい様に大きなゴミ箱に変えるのはどうですか?
うちはキッチンに45ℓのゴミ箱置いてます。
スーパーの袋二つ位ならそれで収まりそうですよね((*´∀`*))

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごみ箱は45Lなんです💦
    大きめのスーパーの袋を1つセットしてるんですが、スペースが余ってるので最初から2袋セットするか45Lの大きなゴミ袋をセットしても良いかもですね!
    ゴミ袋がスカスカになってもったいないかなーと思ってスーパーの袋を使ってたのですが、出産後はゴミが増えそうだし😂

    • 7月7日
ムーミン

我が家は気づいた方が率先してやる
とはなっていますが大半は私です

ゴミ捨ても旦那の仕事にしております

捨てに行くだけマシだと割り切りましょう!
腹が立ちますが(^◇^;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうなっちゃいますよね!
    腹が立ちますが捨てに行くだけマシと思うしかなさそうですね😂

    • 7月7日
deleted user

うちと全く同じです😱💦
捨てに行ってくれるのは有難いのですが...😅
スーパーのゴミ袋ということは指定ゴミ袋はないのでしょうか?
それなら45Lぐらいの大きいゴミ袋にしたら1つで済みませんかね?😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く同じなんですね😂
    指定ゴミ袋は無いんです。
    45Lだとスカスカになっちゃうのでもったいないかなーと思ってたんですが出産はゴミが増えそうなので45Lのゴミ袋1枚で検討したいと思います☺️

    • 7月7日
わっかー

私はゴミは自分でまとめて、玄関に置いといたものを主人に出してもらってます。
その方がこれも捨てたかったのになーとかないですし✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに自分でまとめた方が捨て忘れがありませんね✨ただ、袋の限度を超えてゴミを捨てられるとまとめにくくてイライラしてしまいます😂

    • 7月7日
まり

うちもゴミ集めは私がやります!
でもゴミ捨ては朝早い日でも必ず行ってくれてるのでお互い割り切ってやってるのかも😳✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お互いの思いやりが大事ですね😭
    私も割り切ろうと思います✨

    • 7月7日
はじめてのママリ

皆さんコメントありがとうございました😭
皆さんの意見を参考に、ゴミ捨てだけ主人に任せて、ゴミをまとめたり袋セットは自分がやろう!と決意しました!スーパーの袋ではなく大きいゴミ袋も試してみようと思います😆