

ぽーる
本人がやりたがるかわからないし、一度どちらも体験に行ってみてはどうでしょう?
だいたいの習い事は、体験させてくれますよ^ ^

にゃん
親の考えもあるかもです!
私も英語させたいとずーっと思ってましたが。
学校の先生でも、ほんまでっかTVの研究者達も池上先生も…
英語は小学生になるまでさせない方がいい!
と言ってまして💦
理由は
日本語も英語も中途半端になる。
英語は小学生高学年入ってからで十分。
一番大事なのは国語。
数学も理科も苦手な子は国語ができてないなら文章が理解できない。
小学生までは基本の日本語を覚えて国語を伸ばすと数学や理科が理解できるようになる。
だから、英語はやらない方がいい。
と言ってまして…
めっちゃ英語のDVD買ったのに…
英語やめました💦💦
なのでベビースイミングはじめました!!
歌やピアノならピアノやらせたいです♪
右脳左脳の訓練になりますものね~

コッシー
まぁ本人が楽しめるかは大事ですが、個人的には断然音楽教室ですね。
英語はもっと後からでも身に付きますが、音感は大きくなってからは難しいですし。
あと、ピアノとかは指先使って脳への刺激もあり凄く良いといいますし。
コメント