※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぬ
子育て・グッズ

愛媛県の赤ちゃん本舗やベビーザらスで、ママつれてって!の試乗できるか知っている方いますか?上の子が乗ってくれない可能性もあるので、1回試しに乗せてみたいです。使っている方、お子さんの反応や操作性を教えてください。

愛媛県の赤ちゃん本舗やベビーザらスなどで、このママつれてって!の試乗?できるところがあるかご存知の方いらっしゃいますか??
上の子が乗ってくれない可能性もあるので、1回試しに乗せてみたいのですが💡また、使ってる方いらっしゃいましたら、お子さん乗ってくれるかどうかや、これを付けてのベビーカーの操作性など教えてください☆

コメント

deleted user

愛媛県ではないのですが、私は赤ちゃん本舗で試乗させてもらえましたよ✨
そのときは上の子も乗ってくれたので買いました(^^)
装着の仕方が難しいとのことだったので店員さんにつけてもらいました😊
でもいざ使ってみると、道路の段差などでタイヤが引っかかり乗せづらいです(>_<)
なのでうちは結局2回ほどしか使わず倉庫に眠っています💤笑
上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐が多いです💦
でもネットを見ると、よかったとゆう口コミもあるので、使い方次第かもしれません(*^^*)💡

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    情報ありがとうございます!
    うちの前の道路もボコボコしてるところが多いし使いづらい気がしてきました😂上の子がベビーカーに乗りたがるので、うちもそうしようと思います😂

    • 7月7日
ペンギン村

松山の朝生田にあるトイザラスで
これ見ましたよ😊
展示してあって試乗も出来そうでした👌

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    展示あったんですね!1回見に行ってみようと思います🙆情報ありがとうございます!

    • 7月7日