 
      
      
     
            退会ユーザー
ジャンボン玉のプルン
と、
ブルブルの宝探し大冒険
オススメです!
前作・プルンはシャボン玉が
他の子同様大きいのが吹けないと
いぢけてるんですが、
他の子と比較しない
自分は自分っていうような内容🎵
後作・ブルブルは
冒険に出されるも
何するにも怖がってて
チャレンジすることを恐れてる。
でもカレーパンマンと共にすることで
怖がらずチャレンジすることを
覚えるという内容🎵
ここ最近娘がアンパンマンに
ハマッたので手当たり次第
アンパンマンを借りて観たんですが
私はこの2作が特に好きでした😊🎵
 
            退会ユーザー
追記
購入の前にTSUTAYAで
レンタルして観てみて下さい😊🎵
- 
                                    みぃ(*´ω`*) ありがとうございます☺️✨参考にさせていただきます! 
 
 車の運転が出来ず、近くにレンタルショップが無いんです…((>ω<。))- 7月6日
 
- 
                                    退会ユーザー ごめんなさい、そうだったんですね💦 
 でも私ならこの2作なら
 購入しても損ないと想います😊✨
 プルンに関しては私がうるっ😢と
 くるくらい良いお話でした😊笑
 あっ、でもみぃさんのお子さん
 男の子だったらブルブルの方がいいかな?
 プルンは女の子なんですけど
 関係なく見れそうならいいんですけど..
 ちなみにブルブルは男の子です!
 カレーパンマンが好きな私は
 どハマりしました😍笑- 7月6日
 
- 
                                    みぃ(*´ω`*) プルンのほうは感動作ですか?私自身涙もろいので見てみたいです🤣笑 
 まだ男女の区別?わからないと思うので大丈夫だと思います!笑
 
 ちなみに、ひらがなや英語などの教材DVDもあるみたいなんですけど見せた事ありますか?好きなキャラクターが出てたら見てくれるものですかね?- 7月6日
 
- 
                                    退会ユーザー 私はプルン感動しました笑 
 ほんと2作オススメします😍✨
 
 ひらがな・英語は
 うちもまだ何も買い揃えてないです😅
 強いて言えばYouTubeで
 英語の歌を見せてます笑
 オススメは
 Dave & Ava(デイブ & エバ)
 Baby Bus
 の2つですかね🤔💡
 D&Aはとにかくキャラクターが
 かわいい😍!
 頭・肩・膝・ポン!の歌とか
 わりと知ってる曲が流れて
 かつ英語なので聞き入りやすいかなと🤔
 うちの娘はこれをずっと
 聞かせてたからか
 曲名が流れると、あっ😳!って
 気に入ってるものは
 わかるようになりました笑
 
 Baby Busはパンダのやつなんですけど
 これまた知ってる曲に
 歌詞がついてるんですけど
 わりと娘聴いてます笑
 火事のときの歌詞や、
 地震のとき、消防士が
 どんな仕事してるのかとか
 見て覚えられそうな感じで
 オススメです!
 
 教材買ってやらないより
 手軽にYouTubeとか
 気に入って見てくれるもので
 英語やらなんやが入ってくれればと
 うちはそんな感じにしてます笑- 7月7日
 
- 
                                    みぃ(*´ω`*) こんにちは(*^^*) 
 Mさんが教えてくれたアンパンマンの『ブルブルの宝探し大冒険』がちょうどTVで放送されました📺🎵2週に分かれてますけど録画して子供に見せたいと思います\( ˆoˆ )/本当ラッキーでした♡笑
 
 DAVE&AVAとBaby Bus
 YouTubeで見てみました!どちらもキャラクター可愛いですね(ˊ꒳ˋ)♥︎
 普段YouTube見ないんですけど、時間ある時に子供に見せてみようと思います!気に入って気付いたら英語喋ってるなんてことあったら嬉しいです♡笑- 7月14日
 
- 
                                    退会ユーザー こんにちは😄🤚 
 わざわざコメント
 ありがとうございます😆♡
 
 やってましたよね😆!
 私も見ました笑
 ラッキーでしたね笑
 
 YouTubeもみてくれたんですか?!
 わ!めっちゃ嬉しい😂♡
 娘はDave&Avaを見てたせいか
 紫はパーポ、ピンクはピンクって
 言うけどちゃんとピにアクセント
 つけて強調してますよ笑
 
 みぃさんのお子さんも
 きっと何かしら話してくれると
 思いますよ😊🎵- 7月14日
 
 
   
  
コメント