
コメント

yumi
1人目の時羊水が少ないと言われたことがあります。
水分摂取を意識して、次の検診には大丈夫になってました。
2人目のときは32週まで逆子になったり戻ったりを繰り返してました。
どちらも元気に安産でうまれてきてくれましたよ😊

ルルロア
同じ時期に羊水が少ない、逆子と言われてましたが出産前には治ってました!
3200gの元気な女の子を産みました!
-
かりん
ありがとうございます😊
そうなんですね~💦私も繰り返してます😥今のとこ成長には問題ないようですがすごく心配になりました😭- 7月6日

はじめてのママリン
28wぐらいから健診のたびに逆子と正常を繰り返しました😃28wぐらいならまだグルグル回ります。
羊水は少ないままでしたが、特に増える方法もないため、何もしないまま分娩まで過ごしました。私は大丈夫でした
-
かりん
ありがとうございます☺️
28wで成長は今のとこ問題なく1260㌘あるそうです😊ただ胎動も結構大きく感じます。- 7月6日
かりん
ありがとうございます☺️
そうなんですね~水分不足なんですかね~羊水が少ないのって😥
私は便秘もあり、産婦人科で酸化マグネシウムを処方されています😥
元々水分摂取量が少ないから便秘になったのかもですね😥
前々回の時に逆子と言われ前回はなおってて、今回また逆子になってました😥先生は様子をみましょうと言ってました😥もぉ少し様子みてみます。
ありがとうございます♥️