![玉子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
尼崎市内で、ロタウイルスの予防接種を安く受けたいです。尼崎周辺の小児科を探しています。移住したばかりで、金銭的に余裕がないので、1万円以内での受診が希望です。
尼崎市で小児の予防接種について。
子どもに、予防接種のロタウイルスを受けたいんですが、値段が安くてすむ小児科を探しています。
最寄り駅は園田になりますが、車があるので塚口、武庫之荘、立花、JR.阪急尼崎周辺なら通院可能です。尼崎市内で、一万五千円以上かかるところもあれば、1万以内で打てるとこもあるって聞いたことがあったので...
引っ越ししたばかりで、金銭的にもあまり余裕がなく、尼崎周辺がほとんど何も分かりません😣⤵
よろしくお願いします🙇
- 玉子(6歳)
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
1万千円ですが…
にしはまこどもクリニックです。
JR尼崎の近くです!
![ジジママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジママ
栗山町の井上小児科8500円でこないだ打ちましたよ😄
ロタは在庫ない時があるので事前に電話するように言われました😄
![紬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紬
尼崎市ではないので力になれなくてすみませんが、
東灘区でロタを1回6,000円で3回打ちました。
他のところは9,000円で、安いと思っていたらロタではない別の予防接種で期限切れを打たれ…。
あとから調べたら医師会にも入っていない小児科でした。
他の医師会に入っている小児科医にはあんまり安い値段でワクチンやってるところは怖いからやめておいた方がいいと言われました。
古めのものを入手していたり、販売ルートが怪しかったり、なにしてるかわからないと。
高いのはやはりそれなりの元値なんですよね。安すぎると採算に合わないから続けられるのはおかしいと不思議がっていました。
わたしも安いところで受けましたが、安すぎるところは注意した方がいいかもしれません。
![二人娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人娘
2回打ちか3回打ちで値段も変わりますよー!
私は阪急塚口で2回打ちの1回14000円でした!
![810](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
810
場所違うけどJR伊丹近くのさかもと小児科さんで7000円×三回です😊
![はゆる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はゆる
JR尼崎から少し南に行きますが、謝花医院では8000円×3回でした❗️
コメント