
精液検査で①と②が平均より低い結果で、妊娠できるか不安。先生は様子を見ているが、不安が続く。①の一般的な割合は不明。
病院によって精液検査の方法が違うかもしれませんが、採取した精子を以下4つの項目からパーセンテージを出してくれました。
①高速に直進する精子
②直進する精子
③動いてはいるが進まない精子
④全く動かない精子
①と②が60パーセント以上が平均値との事のですが、これまで2度検査し、1回目で処方された薬を飲んでもらい、やっと1回目→20パーセントから40パーセントまで上がりました。とはいえ、①は0パーセントで②で40パーセントとなります。必然的に③.④が50パーセント以上なのですが、こんな状況でも妊娠できた方いらっしゃいますか
…? また①の割合ってどれぐらいが一般的なのでしょうか…?想像でも構いません。旦那が2回とも0パーセントなので少し不安です。
先生は2回目の検査で数値が上がってるからこのまま様子を見ようとの事ですが…様子見でまたズルズルと1年すぎるのかなと思い不安で。。
長々とすいませんm(_ _)m
- hsm(4歳9ヶ月)
コメント

みく
私は何度か転院して3回検査しました。
今まで精液検査とフーナーテストは全く問題なかったのに2年以上タイミングを続けても授からなかったので、体外受精専門クリニックに転院しました。
そしたら精液検査で意外にも奇形率が多すぎて顕微授精になり、運良く一発で妊娠できました。
病院によって結果が全然違うので、不安であればセカンドオピニオンで別の病院でも検査してみると良いかもしれません。
参考になるアドバイスができなくて申し訳ございません💦
hsm
ありがとうございます!
え…そんなことあるんですね😩💭
転院しようとなったのもある意味タイミングだったのかもしれないですね🤗💕
これで何度も同じことになるようであれば、少し転院も検討しようと思います( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
ご妊娠おめでとうございます😇