※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*haruママ*
子育て・グッズ

10ヵ月の子供が痛みにどう反応するか心配です。他のお子さんはどうでしょうか?

皆さんのお子さんはどの程度痛みがあったら泣きますか?
生後10ヵ月の子供なんですけど、20cm程のソファーから落ちて頭をぶつけたり、口の中を切ったりしても全然泣かないんです。
たまに泣く時もあるんですけど、本当に痛い時なんだろうなぁという感じです。
痛覚あるの?鈍いの?と心配です😞
皆さんのお子さんはどんな感じですか?

コメント

deleted user

転んだり(家のなかで)、ドアに頭をぶつけたりくらいじゃ泣かないですけど、テーブルとかにぶつけて口を切ってしまった時や指を挟んでしまった時は泣いてました💦

  • *haruママ*

    *haruママ*

    強い痛みの時に泣く感じなんですね😅
    ありがとうございます!

    • 7月18日
ゆりちゃん

頭ぶつけて泣かないのちょっと怖いですね!!
脳震盪をおこしたときはすぐ泣かないってきいた事があるので泣
うちのこは転んでくちの中切ったときも泣きましたし、きょうだいで喧嘩して叩かれたりしても泣いたりします。
多分悔しかったりびっくりしたりで泣くときもあると思いますが。。

  • *haruママ*

    *haruママ*

    やっぱり口の中を切るって普通痛いですよね😢
    ちょっとやそっとの痛みじゃ泣かないんです😣
    脳震盪…怖いです💦
    痛みじゃなくて、ビックリ泣きなんですかね。
    それはそれでまた心配もあります😣

    • 7月18日
カナ

うちの娘は泣き虫なのではいはいして壁に頭を少しごつんとぶつけただけでも泣きますし、つかまり立ちしてるときにしりもちついても泣きます。

  • *haruママ*

    *haruママ*

    尻餅だけで泣いちゃうんですね😅
    可愛いです✨
    泣かないのも心配だけど、よく泣くのも大変ですよね💦

    • 7月18日
ふー

うちの子もあんまり泣かないです
昨日ごつんと机の足にぶつかって一瞬泣きましたが抱き上げた瞬間に泣き終わりました


病院で痛みにあんまり泣かないのを言ったら強い子も居るから大丈夫て言われました!
ちゃんとぶつかったとか落ちたときに意識があるかおかしな所がなければ泣かなくても大丈夫て言われました

  • *haruママ*

    *haruママ*

    お子さん強い子なんですね✨

    もうすぐ10ヵ月検診があるので、私も先生に聞いてみようと思います!
    意識があれば泣かなくても大丈夫なんですね。
    ありがとうございます!

    • 7月18日