
婦人科でのエコーで、5w6dの妊娠で右卵巣の腫れや腹水が見つかりました。胎嚢は確認されたものの形が不安です。流産の経験はなく、心配です。今週の診察で安全かどうか確認したいです。
今日1月26日で基礎体温や生理予定日から計算して5w6dです。
別件で婦人科にいく用事があり妊娠の旨伝えてエコーしていただきました。
右卵巣が腫れていること(最大5.5センチ)
腹水があること。
胎嚢確認できるけどなんだかへしゃげてる?とのこと。
はっきりした姿は見えず多分これが大きくなるのではないかな?とのこと。
かなり少量ではあるが茶色の出血があること
推定5w0dのときで胎嚢約8㎜。
経産婦なのですが、流産の経験はありません。
二人目のときは鮮血がかなり出て焦ったけど6wのときには赤ちゃんは見えていました。
胎嚢の形のことも言われたことがないし
不安で仕方ありません(;_;)
今週の土曜日は産科にて診察の予定です。
おそらく推定6w4d。
このときに見えないと厳しいですかね…(>_<)
- まい。(9歳, 15歳, 16歳)

ひのとりアニー
私は二人目のときに確か7週まで焦らされましたよ。検査薬の反応あっても子宮外妊娠の可能性があるとか言われたので、かなりストレスでしたよ。
一人目にはなかった出血もありました。
不安ですよね。わかります(T_T)

ちーmama♡
すいません💦途中でアップしちゃって削除しました!
はじめまして⭐
色々心配になっちゃいますよねー(꒦ິ⌑꒦ີ)わかります!
私も不安で一時検索魔になっちゃってました!笑
私の場合ですが、6w3dで胎嚢7.9mmのみの確認で今までで一番小さく心配でしたが、7w3dには倍以上に成長した胎嚢と胎芽と心拍が同時に確認できましたよ꒰•̫͡•ོ꒱♡
赤ちゃんの生命力って、想像をこえる強さです✨
無理しないで、体労わって、毎日お腹のベビちゃんに話しかけてます( ^ω^ )🎵

まい。
コメントありがとうございます✨
前回までは若かったのもあってか
不安に刈られることなくだったのですが、今回は知識もつき不安なことが沢山で困ります😢💦
7wだとわたしの次の診察では見えない可能性もありますね。
しかしつわりが結構きているため
周りにも言ってしまってるため
何かとストレスがたまります(;_;)
日がたたないと何もわからないので
どうしようもないのですが(^-^;

まい。
コメントありがとうございます✨
初産には初産の不安がありますが
経験してると前と比べてしまい
どうしても不安になってしまいます😱💦
毎日、時間が過ぎるのが早いって思っていたのに
次の病院の日まで後5日…
長すぎてつぶれてしまいそうです(^-^;
幼稚園の送迎以外はほとんど寝ています。
どうか無事に成長してくれることを祈っています(>_<)!
コメント