
コメント

aaa
初回の診察料はどれくらいだったか忘れましたが、待ち時間は本当に長いですよ!

さくら
初回診療は大体の予算で教えてけださいって病院に電話したらおしえてくれますよ!
わたしもはじめての妊娠でどのくらい必要かわからなかったので、聞いたらおしえてくれました!
-
クララ
ありがとうございます!
電話してみます!- 7月9日

退会ユーザー
予約しても3時間かかることがあります💦
初めて福田さん受診したときは
予約してなかったので4時間半待ちました😧😧
-
クララ
4時間半ですか?(・・;)
結構しんどいですね…
頑張ってきます!- 7月9日

あんみつ
今通院してますが、私の場合は予約していても早い時で1時間、長い時で4時間待ちです。お腹大きくなるにつれて待ち時間はしんどくなっていきます・・・・・
-
クララ
予約しても待つんですね〜!
もう一日がかり…って思わなきゃですね!
ありがとうございます!- 7月9日

mio
つい先日転院して初の健診で行ってきました。
予約なしで10時に着いて終わったのは16時30分でした😭
-
クララ
一日病院で過ごすつもりで行かなきゃですね〜!
ありがとうございます😊- 7月9日

みき
木曜日、予約してもしなくても
いつも早くて30分。平均1時間半。
遅くて2時間で終わりました。
色んな曜日に行って木曜日が
早く終わると思ったので。ご参考までに😌
-
クララ
曜日で違うんですね〜!
私も木曜日に行ってみようかな😊
ありがとうございます✨- 7月13日

りさ
里帰りだったので初診料は皆さんと違うかもしれませんが、1万弱でした!
初診と言えども、妊娠検査ではなかったので。
診察の待ち時間は確かに長いです(笑)
平日でも、他で緊急の手術などあれば、受付から終了まで4時間とかもザラでした…
でも、私は1人目の時は、系列病院から緊急で搬送されて出産。3人目は、福田病院で緊急手術での出産。となかなか波乱万丈でしたが、それでも体制がバッチリで、安心できました!!
-
クララ
手術やアフターケアもバッチリみたいですね😄高齢の私も何かあった時安心出来そうです!
近くは系列の菊陽レディースもあるんですが、やっぱり福田病院に行ってみようと思います!
ありがとうございました😊- 7月13日
クララ
やっぱりそうなんですね…気合い入れて行きたいと思います!ありがとうございます😊