
生後5ヶ月の赤ちゃんの肌着と寝転ぶ場所について相談です。肌着が冷たく感じることがあるので、綿の半袖ロンパースの方がいいか悩んでいます。また、寝返りを覚えた赤ちゃんの寝る場所についても、マットレスの硬さについて教えてください。
生後5ヶ月の肌着、寝転ぶ場所について
お聞きしたいです!👶🏻🎶
今7月に入ってもジメジメした日が
続いてますね💦
お家は5階で風通しもいい方で、
あまりにもジメジメしてきたら緩く冷房、
普段は送風にしています🍃🌀
半袖、綿のロンパースだと汗凄かったので
最近ユニクロのメッシュノースリーブロンパースを
お家の時は着せてますが、
汗か湿気かが風で冷たくなったのか
腕や足が少しヒンヤリしてました🙄
頭や脇はジンワリ汗をかいてるのですが、
極力、綿の半袖ロンパースのほうが
いいんでしょうか…少し薄着すぎなのかな?と
心配になりました😔
あと、もう1つ🤔💡
ベット用のマットレスの上だと
よく寝るのでそこでゴロンさせたり
しているのですが、
最近寝返りを覚えまして☺️!!
マットレスは結構弾力あるのですが、
ジョイントマットのひいてる床のような
もう少し固めの所に普段転がせた方がいいんでしょうか…
あまり柔らかい床は寝返りの妨げや、
成長の妨げになると聞きまして…
以上です🎶
よろしくお願いします🙇🏼🙏✨
- ねこ太(7歳)
コメント

みぃ
半袖ロンパースに、レッグウォーマー履かせてます!
寝る時は夏用のスリーパーつけてます。
置き畳のうえに、防水シート、布マットのうえにころがしてます。フラットなのでコロコロしても大丈夫です。
寝たらブランケットかけてあげてます。
ねこ太
結構着せるのですね😗!!
クーラーつけたりしてるからでしょうか…?
送風とはいえノースリーブはやっぱり
薄着なんですかね🤔❓
夏用のスリーパー参考にします☺️✨
なるほど!そのまま寝ても大丈夫なのですね😊!!
固いかなぁ…絶壁酷くなって頭の形凄いことにならんかしら…と思ってたのですが、確かに床の方が転がりやすいみたいですし、床にゴロンさせてみます🤗🎶
貴重なご意見、
ありがとうございました🙏🏻💕
みぃ
上は半袖ロンパースだけですよ!
足が全部でてるのが寒そうなので、レッグウォーマー履かせてますが。どんだけ足動かしても取れないので便利です笑
冷房26度でずっとつけっぱなしです!
スリーパーは夜だけです。
仰向けのときは枕つかってますよ!気づいたらどっかいっちゃいますが笑
ねこ太
なるほど!😊
確かに足がヒンヤリしてるから
レッグウォーマーでカバーできそう!!
夜はちょっと冷えますからね…
その時にスリーパーなんですね🎶
うちも枕どっかいってます笑
今も寝てるかそーっと枕
してみようかな😚
ありがとうございますー🙏🏻💕