
おりものシートを使わない方、ショーツのおりもの汚れの落とし方を教えてください。蓄積された汚れについてです。笑捨てるのはもったいないので困っています。
おりものシートつけない派の方、ショーツについたおりものの汚れはどう落としてますか?
綺麗になる方法を教えてください!
ちなみに、ついてすぐの汚れではなく、蓄積されたものに関してです!笑
捨てるのはもったいなくて…。。
おりものシートをつけると蒸れてカンジダになりやすいのでつけていません。
- bluerise(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

KaN
私もカンジダなりやすいからおりものシート使わないです!
同じ人が居て何か安心(笑)
洗濯機に入れる前にお湯で手洗いして汚れを落としてから洗濯機でまわしています✨

退会ユーザー
私もおりものシートだとダメです(>_<)
あのビニールの防水部分が無ければ蒸れなさそうなのになぁなんて思うのですが…
シミになってしまったものはお湯と酵素系漂白剤でつけ置きとかでどうでしょうか?
私も洗濯機に入れる前に手洗いしています。
洗面台でハンドソープでちゃちゃっとやっていますが、簡単に落ちますよ(*´꒳`*)
-
bluerise
酵素系漂白剤!調べたら以前に購入してありました😆さっそくつけ置きしてみます!
ワイドハイターとかちょっと体に悪そうで悩んでました!
そうそう!おりものシートのビニールが多分ダメなんですよね!!笑
ハンドソープで洗うのアリですね!今日からやります☺️- 7月6日
-
退会ユーザー
酵素系のワイドハイターなら優しいしツンとした匂いもないので、よくすすげば大丈夫だと思います(^-^)
しつこい汚れには粉タイプ+お湯がオススメです!
ぜひぜひ♪毎回ちゃんと落としていればくたびれるまで清潔に履けますよ(*´꒳`*)- 7月6日
-
bluerise
ワイドハイターも酵素系になるんですね!
一度やってみます!
ありがとうございます💕- 7月6日

なちゃ
おりものシート良くないって聞きますね!
私も使ってないです!
そんなにおりもの出ない方だから
かもしれないですが、ほんの少しの汚れが
蓄積されちゃってる感じの汚れ
すごいわかります!笑
私たまに汚れが気になるの数枚まとめて
漂白しちゃってますw
生理の時汚れたのもその都度手洗い
してましたが、洗濯してタンスから出すと
汚れが気になったりとかして
やってましたw
-
bluerise
まさにその状況なんです!笑
出産準備で病院に持っていくショーツを準備してたら…
どれもシミ付き…😫
女としてどうなのか、と情けなくなりました😓笑
漂白ってどんなもの使われてますか?- 7月6日

てぃ
同じくおりものシート苦手派です!
私は、布ナプキンを洗うときにつかう、セスキソーダの粉末を使ってつけ置いたりしてます!
布ナプキンの販売サイトとかででてるし、100円均一にもおいてますよ!
-
bluerise
わー!セスキソーダの活用方法やっと分かりました!笑
母親に貰ったものの、数年眠っておりました😅
他の方の仰っている酵素系漂白剤(過酸化ナトリウム?)とはまた違うんですよね?- 7月6日

きりん
おりもの多くなってからは毎日手洗いです(笑)
手洗いのときに汚れが落ちきらない…と感じたら、限界とみなしてお別れします😢😢
-
bluerise
ユニクロのやっすいショーツなんでお別れするのもありなんですが、、なんとなく気に入ってて…😅笑
しかもほとんどに汚れがついてるのでお別れしちゃうと履くのがなくなっちゃうー。笑
女としてちょっと…って感じですよね。笑
手洗い今日から取り組みます!!- 7月6日

ウーノ
私もカンジダになりやすいんですが、コットン100のにしてからなってないです!
尿もれのものも、コットン100パーで蒸れにくいものを使っています!
下着は基本手洗いなんですが、いつもブラとかパンツはぬるめのお湯を張って、おしゃれ着洗い洗剤を溶かして洗って、すすいでいます。
それでだいたい綺麗にとれますが、蓄積したのはどうなんですかね。。
-
ウーノ
ちなみに、普段お使いのパンツのクロッチ部分、ナイロンじゃないですか??
だいたいがクロッチ部分がナイロンなので、それも蒸れてカンジダになりやすいみたいなので、気をつけてくださいねー!- 7月6日
-
bluerise
もしよかったらコットン100のシートの名前教えていただけませんか?試してみようかな?☺️
ブラとかショーツもオシャレ着洗いで手洗いって、すごいですね!見習いたいけど、多分私続かないだろうと思います😅
でもみなさんやっぱり洗濯機入れる前には手洗いされてるんですね!それはしないといけないなぁと思いました😫- 7月6日
-
ウーノ
尿もれが気にならないときはこれを使っています!- 7月6日
-
ウーノ
尿もれが気になりだしてからは、これを使っています!
こまめに替えたりはしないとですが、普通にパンツだけ履いていた時のほうが、私はナイロンで蒸れて痒くなったりトラブルが多かったので(汗)- 7月6日
-
bluerise
いいこと聞きました!
これならショーツ2枚履いてるようなものですよね!?笑
貼り付ける部分もビニールじゃなく、綿ってことですか?
ちなみにユニクロの綿っぽいショーツを愛用してるのですが、クロッチ部分は多分綿だと思います☺️- 7月6日
-
bluerise
へぇぇぇ!こんな商品あるんですね!
後期になってから尿漏れが増えたのでこちらも薬局で探してみます!
写真付きで助かります☺️ありがとうございます!- 7月6日
-
ウーノ
私もユニクロ持っているんですが、たぶん綿じゃなかったような、、どうでしたかね(笑)
曖昧です(笑)
シートの接着面はテープだからコットンじゃないんですが、肌が触れるところはコットン100ということなんだと思いますよー!
同じものが見つかるといいですね!- 7月6日
-
bluerise
綿95のポリウレタン5みたいです😅ポリウレタン5でもやっぱりいけないのかな?
一度教えていただいたもの、スギ薬局に見に行って使ってみますね!
回答いただきありがとうございました💕- 7月6日

みゆ
私はおふろ入るときに水を汚れてるところに掛けておいて、汚れが浮いてきたら擦って落として洗濯機で洗ってます!
-
bluerise
お風呂に入ったついでだと楽ちんですね!
旦那に笑われそうですが😅笑
早ければ水でも落ちるのですね!回答ありがとうございます!- 7月6日

bluerise
みなさん、ご回答ありがとうございました!
セスキソーダ、ワイドハイターなどでつけ置きを試してみて、一旦綺麗にしてから、教えていただいた綿100のおりものシートを使って綺麗を保ちたいと思います!!笑
今までショーツ捨てていたので助かりました!
ありがとうございます💕
bluerise
ずぼらなので脱いですぐ洗濯機につっこんでたんですが、気付いたら引き出しの中のショーツのほとんどに汚れが…😭
やっぱり脱いだらすぐお湯で手洗いしてから洗濯機に入れないとダメですよね🙅♀️
まとめて漂白剤につけようかと悩んでますが、肌には良くないのかな、と躊躇してしまって。。