
家を建てるか悩んでいる女性。年収500万円の旦那さんだけで建てたいが、月額6万5000円の返済が可能か不安。土地代や税金の上昇も心配。25歳で6年半の勤続年数。
カテゴリ違ってたらすいません🙇♀️🙇♀️
今、家を建てるか建てないかで悩んでます🙄
来年になると土地代?かなにかの税金が
上がると聞いて今ものすごく悩んでます😔
もし建てるとしたら旦那さんの年収だけで
建てたいと思ってます!普通に建てれますかね..?
今のところの家賃が6万5000円なので、毎月
それくらいで返したいと思ってます。
ちなみに年収は500万年齢は25歳で
勤続年数は6年半です。
調べてもあまりピンとこなくて困ってます😭
よろしくお願いしますm(_ _)m
- hrn(6歳)
コメント

ゆき
旦那の年齢24、
年収約500万で
マイホーム建てましたよ☺️
勤続年数は5年目です!
頭金0の35年フルローンで
月7万の返済です✨
ボーナス払いはないです!
ローンの借入額を
高くしなければいけると
思いますよ(*´꒳`*)
ちなみにうちは
2450万の借入です!
参考になれば嬉しいです♡

ママリ
土地と家両方となると毎月の返済を今まで通りは難しいかと思います。
今まで通りぐらいで抑えるとなると大きさだったりやりたいことを削ったりしないといけないと思います。
年齢、年収的には全然大丈夫だと思いますよ!
-
hrn
そうですよね😂
なかなか難しいですね😭- 7月6日

あき
普通に建てれます😊
建築関係の知人がいまは材料費が高騰していて2020年以降が建築バブルも落ち着くのでそれ以降がいいと言っていました🤔
でも税金は上がるから結局同じかな?と思いますが😩
-
hrn
そうなんですか😳😳!
2020年以降..!笑
2年後とかですかね🤔
そうですよね😂税金が上がると
その分安くても..ですよね😂😂- 7月6日

退会ユーザー
消費税が上がりますよね!
今の家賃と同額ならキツいと思いますよ😭
固定資産税もかかりますし場所によるのかは分かりませんが、浄化槽のメンテナンス?など色々お金かかります(;▽;)
お家が広くなる分、光熱費も上がります😂
-
hrn
消費税上がるのキツいですね😂
たしかにです😂😂
お金がかかることばかりですね😭- 7月6日

えがちゃん
今は家は買い時ではないかなーと思いますよ😣
-
hrn
そうなんですね😂😂💦- 7月6日

ザト
地域によると思います。
都心ではまず無理ですが、地方なら土地➕建物で3千万あれば建つので、月々の返済は少し上がるものの、なんとかなるんじゃないでしょうか+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
hrn
大丈夫ですかね🤔🤔
考えてみます❣️
ありがとうございます☺️- 7月6日
hrn
そんなに借りれるんですね😳
ちなみに何LDKなんですか😳??
ゆき
年収の5倍?7倍?までは
借りれると思います!
ローン通ればですけどね😅
4LDKで収納多めです☺️
hrn
そうなんですか😳😳
すごいですね( °꒫° )💓
4LDKいいですね☺️
ちょっと悩んでみます(´×ω×`)
ありがとうございます💓!
ゆき
うちはボーナス払いもしないし、
月7万くらいの返済が限界だと
思ってるので
そこまでは借入しないですけどね😂
ほんとはもう一部屋
ほしかったですけど、
余裕がなかったです😂💦
子供がもし3人になったら
子供部屋が足りません(笑)
お役に立てたなら
よかったです✨
hrn
私もそこまでは借入
できないです😂😂
5LDKは理想ですね☺️
金額も高くなりますしね😂
ほんとありがとうございます❣️
ゆき
うちは2450万は
家だけの値段なので、
土地もとなるともう少し
あがると思います!
土地と家で3000万くらいって
人がけっこういるのかなーって
印象です!
土地が広すぎても
固定資産税かかるし、
なかなか難しいですけどね😅
hrn
土地も家も高いですね😭💦
固定資産税ってやっぱり
すごく高いんですか😵?
ゆき
そーですよね(´;Д;`)
田舎だと土地は安いですけど、
交通の便も気になりますし、
家建てるところも
考えどころですね(´-ω-`)
どーなんでしょう🤔
4期に分けて
支払うみたいなので
1回に払う金額は
そこまでではなさそうですけど
新築なら年間10万は
ありそうですね(´-ω-`)
家の大きさ、土地の広さにも
よりますし(´;Д;`)
hrn
ほんと考えどころです🙄🙄
そうなんですね😵
なんでも税金がかかって
嫌になりますね( °꒫° )
ゆき
うちは義実家の敷地内に
建てたので土地代はかかりませんが
義実家との付き合いに
ため息です😂
せっかくのマイホームですけど
義実家と距離が近くなって
嫌になってます(笑)
ほんと税金ばっかり
嫌になりますね(´;Д;`)