
プレーンヨーグルトで脂肪0のブルガリアヨーグルトは無糖ではないのでしょうか?
いつもお世話になってます!
プレーンヨーグルトなら、
全て無糖でしょうか( ´_ゝ`)
ブルガリアヨーグルト脂肪0をあげたいのですが、無糖とはかいてないんですね( ´_ゝ`)
- 東のリン(7歳)
コメント

ぶーたん
商品表示に砂糖と書いていなければ無糖です!

わたあめ
プレーン、加糖と書いてあったら砂糖入りですよ💦
-
東のリン
そうですよね、加糖も無糖も書いてないです( ´_ゝ`)
- 7月6日

ママリ
無糖と書いてないですか?
でも脂肪0ではなく普通のヨーグルトの無糖がいいですよ!
-
東のリン
自分が買ったのには書いてなかったです( ´_ゝ`)
どっちか分からないからやめておこうかな笑- 7月6日

みきたんたん
プレーンヨーグルトという言葉自体“なんの味も付いてない生のヨーグルト”的な意味なので、無糖ですよ👌
砂糖入りは甘さ控えめ、や加糖って書いてあるのでそれ以外は無糖かと😊
-
東のリン
そうなんですね!ありがとうございます( ´_ゝ`)
- 7月6日

LAPIS
成分表示を確認して炭水化物が0gだったら無糖です
甘味料が入っている時も識別するのに便利なので覚えておくといいですよ
-
東のリン
そういう見方をすればいいんですね!ありがとうございます( ´_ゝ`)
- 7月6日
-
LAPIS
返信ありがとうございます
プレーンと書かれたヨーグルトでも、ヤクルトのソフールには砂糖が入っていて甘いです
そういう時に炭水化物で確認できたら名前に惑わされることなく無糖か加糖かを知ることができますよ- 7月6日
-
東のリン
炭水化物は確かに糖質ですもんね、ありがとうございます!
- 7月6日
ぶーたん
側面に書いてあるところです。
東のリン
栄養成分表示という所には
砂糖載ってないみたいです( ´_ゝ`)
ぶーたん
それでしたら無糖ですね!
東のリン
そうなんですね、ありがとうございます( ´_ゝ`)