※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
妊娠・出産

38週4日の内診後に下腹部に痛みがあり、張りも感じるけど、生理痛ぐらいで我慢できる。胎動が控えめ。内診後の痛みは陣痛につながることがある?

内診グリグリ後の痛みについてお聞きしたいです!
38週4日で、今日の検診で子宮口4センチと言われて軽めの?グリグリをされました!
その後から下腹部に鈍痛があり、でももう産まれてもいい時期だしと思って病院の帰りにショッピングモールを少しウロウロし、帰ってきたあたりから強めの張りと痛みを感じるようになりました💦でも、痛みも全然我慢できる程度の生理痛みたいな感じでだし、間隔も不規則なので様子見していたら強めの張りと痛みはなくなり、また鈍痛といつもの張りに戻りました😣内診グリグリ後ってこんな感じなんですかね??ここから陣痛につながったりするんでしょうか💦ちなみに胎動はいつもより大人しい気もしますが、感じてます!

コメント

ういちゃん

そんな感じでした!
でもわたしの場合、高位破水してしまって、陣痛待つも結局来ず、、促進剤でした😭

  • k

    k

    そうなんですねー!!
    私も1人目が(グリグリなしで)高位破水の陣痛来ずで促進剤だったので、自然陣痛来にくいタイプなのかなぁと思ったり💦
    ありがとうございました😊✨

    • 7月5日
ママリ

私も38週で、38週の方の質問を検索していました!
生まれたんですね😭😭✨
おめでとうございます😭💓
私も今日検診なので、期待…!
ゆっくり休まれてください^ ^

  • k

    k

    ありがとうございます✨😭3時過ぎに無事産まれました😭
    結局この質問した後また強い張りと痛みが復活して、悩んだ末病院に連絡し、病院に着いてから1時間ちょっとで産まれました😭
    たこやきさんも、もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
    頑張ってくださいね!!

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    すごい!安産ですね😍❤️
    お疲れ様です♡♡
    私も頑張ります(*⁰▿⁰*)

    • 7月6日