※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつ
子育て・グッズ

赤ちゃんがモロー反射で起きて困っています。手を挟むと効果がありますが、寝落ちしてしまうので心配です。おひなまきやおくるみは暑そうで、他にアドバイスが欲しいです。

生後19日目の赤ちゃんママです!

赤ちゃん特有のモロー反射が激しく、
母乳、抱っこ(30分)でせっかく
眠りについてベッド(添い寝)に置いても
5分程でモロー反射で起きて泣き出します。

対策として、ベッドに置いたあと
赤ちゃんの手をベッドと私の手で
挟む形で軽く押さえると
反射が起きても起きなくなりました💡

ただ、私もそのまま寝落ちしてしまい
私の体重がかかってしまうので
良くないのかなとも思います😧

おひなまき、おくるみは暑そうだし、
その他こうやってるよってアドバイスがあれば
お願いします😫😫



コメント

チッチ

息子は真夏生まれですがおひな巻きしていましたよ^ ^薄い大判ガーゼとかなら大丈夫だと思います!

蓮華

私も自分の手の重さが気になりました。バンザイで寝るので、モロー反射で起きる(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
自分の手をしたにして、赤ちゃんの手を握ったりしてました。
冬場ならおひな巻きがいいんでしょうけど、夏場は暑いような。