![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家事中に急な痛みで入院することになり、不安と罪悪感を感じています。同じ経験の方や不安な方いますか?
今日家事をしてたら急に動けなくなるような痛みがして泣いてしまいました。強い張りで怖くなり、ましになったところで横になり様子見ながら旦那に電話しました。病院に電話した方がいいと言われ電話したら、来て下さいとのこと…子宮口開いてない、赤ちゃん元気、NSTつけたら弱いが5分感覚の張りがあり、弱い張り止めだして帰らすこともできるが、破水したら赤ちゃん産まれてしまう可能性もあるから37wまで入院。と言われ入院になりました😢😢
子供達にあえなくて寂しいし、赤ちゃんに悪いことしたなと罪悪感もあり、仕事休んでもらって面倒みてもらう義母と日、祝休んでくれる旦那にも悪いな。と悲しくなってきました。
入院費もかかるし、不安でいっぱいです。
どうにもできないのはわかってますが、同じように入院してて不安な方や経験ある方いらっしゃいますか?
- ちぃ(6歳, 9歳, 14歳)
コメント
![たっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっちゃん
わたしも33週で緊急入院になりました…私の場合大量に出血してもうおしまいだと思いましたが、現在40週です😊!赤ちゃんも元気ですがなかなか出て来てくれません笑。
でも、入院中はただ孤独との戦いで寂しくてつらくて毎日泣いていました…なので辛い気持ちお察しします。
今となれば、病院にいるという安心感が唯一の救いだったのかなとおもいます!
![yumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumama
入院したことはないですが、赤ちゃんとちぃさんのために助けてくれる周りの人に感謝して、赤ちゃんが産まれてくるのを待つしかないと思います。
不安になるのはわかりますが、不安がストレスになり赤ちゃんに響きます。
今は破水しなくてよかった。もう少しお腹で成長してね。と思いゆっくりしてください。
-
ちぃ
そうですね…不安がストレスになり赤ちゃんにつたわりますよね。
今すぐ考え方を変えることは難しいですが、リラックスできるように心がけます- 7月5日
![キウイ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キウイ✳︎
急に入院といわれビックリしましたよね!!
わたしもそうでした。
検診いって突然入院したほうがいいと言われ1人でパニックになった記憶が蘇ります!
上の子に会えない寂しさや他の人に負担がいくことお気持ちすごくわかります。
入院生活わたしよーく泣いてました!
しかし、赤ちゃん守れるのはちぃさんだけです。
今は安静に過ごして無事赤ちゃん産まれますように❤︎
-
ちぃ
優しいお言葉有難うございます!
33wまで上の子たちのことでいっぱいっぱいで余り赤ちゃんに時間が作れてなかったので、赤ちゃんとの時間だと思いがんばります。- 7月5日
ちぃ
逆に今は出て来てくれないんですね💦
そうなったらそれはそれで又悩みそうです💦
辛いですが、何か合っても大丈夫 という安心感は確かにありますね!
残してきた子供たちが心配なのと、入院費用が怖くて…
たっちゃん
そうなんですよ😭😂
赤ちゃん全く降りてこなくて、当分まだ無理そうです😅
入院費用ですが、私集中治療室入院になってしまい一泊5万とかでしたが、国の制度があり、高度医療費制度というのを申請すれば、1カ月最大でも8万までしか払わないで大丈夫なんで安心して下さい😊☀️看護師さんとかが教えてくれると思います!
ちぃ
入院して張り止め飲んでた方で、今度は産まれる気配ないよー。ってよくままりでみた気がします💦
私もそうなるのかな?笑
それは入院までに申請するのですかね??
今のところ何も言われておらず、診断が何になって入院してるのかもわからないままひたすら横になってます💦
聞かないと教えてもらえないものなのでしょうか?💦
たっちゃん
そうなんですね!笑
今度は産まれ欲しくてうずうずです笑。
入院してからでも大丈夫なのと、申請するのは無料です。保険証のうらにある電話番号に電話して申請の紙をもらってください!
基本的には聞かないと教えてくれないです!
ちぃ
でも40wなのでもうすぐあえますね!
羨ましいです♥️
高度医療費制度ですね!
紙を貰ってきてもらって書くときに看護婦さんに聞けば大丈夫かな?
とりあえず旦那にもらってきてもらいます!