
生後2ヶ月の娘が大人しくて、夜もよく寝ていますが、心配は必要ないでしょうか?それは個性の一つかもしれません。
生後2ヶ月の娘がいます!
本当に大人しくて夜もまとめて寝てくれて
お腹が空いたりちょっとかまって欲しい時くらいしか
泣かないです!
それはその子の個性なんですかね?
大人しいからって特に心配する必要ないですか??
- mimama(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

cak
うちの子もそうでしたよ︎☺︎

ままり
うちの息子も赤ちゃんのときはそんなんでした!手かからないなーなんて思ってたら今ヤンチャ坊主に大変身!笑
大丈夫ですよ😊
-
mimama
でもやっぱり
少し大きくなってきたらやんちゃでもかわいーですよね❤
あんしんしました!ありがとうございます!- 7月5日
-
ままり
可愛いもんですよ😍
たぶんもうちょっと大きくなったらあーあのときは…なんて思い出すと思います💕
おとなしい、手のかからないうちはゆっくりしときましょう〜✨- 7月5日

京
そんな感じでした😅
3ヶ月からは夜12時間以上寝る子で今でも良く寝ます❤️
娘なりに黄昏泣きやイヤイヤ期などもありましたが、比較的大人しいです😊大人しいですが天真爛漫で毎日面白いですよ〜🎶
これから楽しみですね😊

m
むしろ羨ましいです!
全然心配する必要はないと思います!
私は息子が、産まれてから1歳すぎる頃までずっと泣いてて2時間起きに泣かれていたので、寝不足てしんどかったです。それもまた心配にはなりましたが、下の娘が逆でずっと寝ててくれていたので、物凄く楽でした^_^一人一人が違うので心配の必要はないですよ😳
mimama
その後もずーーーっと今も大人しいですか?
cak
特に手のかかる事はないです、今のところ!
でも成長するにつれ活発になってきてますし、おしゃべりもすごいし(笑)
心配するようなことは無かったです!
楽だな~って感じでした(笑)
mimama
良かったです!安心しました!!🤙