

トーマス
↑前駆陣痛の間違いです。

ちまちま
私ですね(笑)
私は41週0日で全然お腹下がってなくて通っていた産院が促進剤使わない所だったので その日に転院…
転院したその日 内診グリグリして 陣痛❓前駆❓が来て
夜に破水→出産でした
しかも 破水後4時間弱で産まれました(笑)
9月産まれなので それまで 暑いので旦那と夜に1時間以上のウォーキング・スクワット・階段降りるのが良いと聞けば 10階に住んでいたので階段で下に降りる…なんて事してましたが 全くお腹下がってなくて 母は大丈夫❓って心配してました(笑)
が 無事に産まれましたよぉ〜👍🏻
ママのお腹の居心地がいいんじゃないですか〜❓
大丈夫後少しで 出て来ますよ〜😁
楽しみに待ってましょ〜🎶
-
トーマス
私も、ウォーキングは毎日。それに追加してショッピングモールを一階から順に片っ端から歩いたり、雨の今はスクワットや雑巾掛けなどやってますが、なんの効果も感じられません😭笑
まさか予定日過ぎるとか思ってなくて😅普通になんの兆候すらなく予定日の今日が過ぎて行くなんてビックリです。
私も41週目まで待つコースです。なんか、ちまちまさんと同じように、その頃の私もお腹全然下がってなさそうな気がします。
もともと無痛分娩の計画分娩を予定してたんですが、あまりにもなんの兆候すらないので、先生も根をあげて計画分娩は中止になりました😅- 7月5日
-
ちまちま
そうなんですか⁉️
無痛分娩の計画中止って…
延期ではなくてですか❓💦
私も 昼間ショッピングモール歩いてました(笑)
ホント元気な妊婦だったので…😅
歩き方も 普通の人と変わらない歩き方でした(笑)
よく臨月になるとお腹が出て不安定になり身体が反って ガニ股になり 軸がユラユラなるんですが…全くならなかったです(笑)
多分腹筋がしっかりあったから お腹が下がらなかったのかも…っと産後に思ってました💭
お産ばかりは ホントにいつになるか分からないですよね〜💧
ちひろさんに 元気な赤ちゃんが 産まれる事を楽しみにしときますね〜💕- 7月5日
-
トーマス
ありがとうございます😊結局今日も、なんの兆候すらなく過ぎて行きそうです。笑
今日は風呂を四つん這いで隅から隅まで掃除したりスクワットしたり、掃除機もかけて、家の中ピカピカです😓笑
もーするとこないくらい😓
なんか私の子宮頸管は硬いらしく、41週目までに急に陣痛がきても、初産は子宮口全開まで数時間かかるだろうし、麻酔科医は間に合うだろうと先生に判断されました。なので無痛分娩はするけど、日を決めた計画分娩の話は無くなりました。はじめは、週に2日麻酔科医の先生がいない日があるので無痛分娩の計画分娩をしようと言う話だったんですが、先生のその判断だと、きっと私は難産タイプだから麻酔科医は間に合うって言いたかったのかな?なんて思ってしまいました😂- 7月6日
-
ちまちま
グッドアンサーありがとうございます😊
お部屋はピカピカで いつでもベビちゃんを迎える準備は出来てますね〜💕
無痛分娩出来そうで良かったですね〜🎶
ウチの病院は完全予約なので…💧
え〜⁉️
難産タイプとかあるんでしょうか❓
子宮頸管が硬いとか分かるんですね〜❗️
でも 麻酔科の先生が居る日に陣痛来て欲しいですネ😁
ぁ❗️
そう言えば 娘がお腹にいる時に 10日産まれて来てね〜って言ったら 本当に10日に産まれてしました(笑)
偶然だろうけど(笑)- 7月6日
-
トーマス
難産タイプなのかはわからないですが、子宮頸管はわかるみたいですよ。子宮頸管を柔らかくするホルモンの注射も打ちましたが私には何も効果なかったです😓
そうなんですね!私も、自分自身ゾロ目の誕生日なので七夕に産まれて来てねー。7日だよー。と赤ちゃんに話しかけてますが、もう明日です。😂🎋笑
どーなることやら。- 7月6日
-
ちまちま
そうなんですね〜❗️
知らなかったです‼️
ホルモン注射とかあるんですね❗️
私みたいに 急に 子宮口も広がり出産になるかもですよ(笑)
あ❗️
それだと 無痛分娩が受けられない‼️
娘は9月10日生まれで 9・10でステップアップするかなぁ〜っと思って言ってました(笑)- 7月6日

もずく
お腹そんなに下がってなくて、子宮口も1cm程度で固いと言われた次の日出産しましたよ😊
夜、散歩して動いたのが良かったのかなーなんて思ってました!
もう会えますね♪♪今の内ゆっくりしてお産頑張って下さい✨
-
トーマス
そうなんですね!散歩は毎日、この数日雨で出来てないですが😅その代わりスクワットや雑巾掛けなどやってます。
私は効果無いのかな、、、😓
今のうちゆっくりします。ありがとうございます😊- 7月5日

moe
お腹が下がってなくても出産に繋がる妊婦さんも居るみたいですよ😊
私は、内診しても赤ちゃん下がってきてないし子宮口も閉じてるからまだだねーって言われていたのですが、突然破水して次の日出産しました!
前駆陣痛はありませんでしたが恥骨痛はありました!
-
トーマス
お腹下がってなくても出産に繋がる妊婦さんいるんですね。最近検診が1週間に2回に変わりましたが、最終的に、難産タイプかも!みたいな事言われちゃいました😅母子共に元気なのでこのまま様子見と言われ拍子抜けです。
でも、突然破水もあるんですね。恥骨痛すらありません😂- 7月5日
-
moe
ちひろさんのお腹の中が居心地良いんですね😊💓
そうなんですね💦
なにより母子共に元気で出産できるといいですね!!- 7月5日
-
トーマス
ありがとうございます😊
出産時に何もなく元気で産まれて来てほしいです。- 7月5日

コテツママ☆
長女がそうでしたよ!
年子の2人目だったからか出血したら来てと言われたので、おしるしっぽいのが来た時に夕方診察に行きましたが
まだ降りても開いてもないといわれ帰されました。
ですが、その帰りに階段上り下りで移動したからかどうかわかりませんが、その日の夜に産まれました!
陣痛に気付いた時には5分以下の間隔でスピード出産になりました😅
-
トーマス
おしるしきても、まだ降りても開いても無い事もあるんですね。
よく聞く階段を降りる。効果あるんですかね?ちょっと足元怖いですが、やってみようかな?- 7月5日

あおママ
私もまだまだ全然だね!予定日過ぎるかもと言われた診察の次の日破水して生まれました!
おっぱいマッサージやらスクワットしたら2人とも予定日前に出てきました😊
-
トーマス
おっぱいマッサージやスクワットもやってますが、私は効果がありません。
- 7月6日
コメント