

ゴロぽん
授乳のしやすさだと思いますよ😃
産んだ産院はパジャマかしだしてくれたので、持ってなかったですし、
帰宅してからは普通のパジャマで、普通に捲り上げて授乳してました。笑

ピザパン
前開きがいいというか、授乳室での授乳もするし前開きじゃないとお腹丸出しのまま授乳になっちゃうから前開き指定なんだと思いますよー!
授乳用パジャマでもいいと思いますがいいお値段するし、コスパ考えると普通の前開きパジャマのほうがいいですね🙆

ルーパンママ
看護士さんが授乳指導をする時に、前開きの方が見やすいからだと思います。
個人的には、授乳口は使いにくいです。
前開きの方が楽チンです😊

退会ユーザー
授乳ができれば何でも良いと思います。ただわざわざ授乳口付きを買わなくても普通のパジャマ持ってるならそれで大丈夫ですよ〜てことで前開きのパジャマって書いてあるんじゃないですか?私は3枚用意してましたよ☺️

みずき@年子姉妹ママ
入院中に助産師さんが
母乳の出方、張ってるかどうか
赤ちゃん出てきたあとのお腹の戻り方や悪露の出具合でお腹マッサージされたりと確かめることが多いからだと思いますよ。
-
みずき@年子姉妹ママ
うちの産院は前開きパジャマ貸し出しだったので持っていかなかったです。
あとはやっぱり前開きは赤ちゃん支えておっぱいだけポロンと出せばすぐ授乳出来るので楽です笑
他だと捲らなきゃいけなかったり
授乳するのに自分のお腹冷えたりとかしますしね笑
娘は冬産まれなので前開きありがたかったですよ笑- 7月5日

まり
うちの病院では診察する時のためと、授乳の時に助産師さんがおっぱい見やすいようにするためと、初めは赤ちゃんも授乳に慣れてないので、授乳口よりもおっぱいをさらけ出したほうが授乳させやすいという理由だったと思います。
実際退院してからもパジャマで前を開いて授乳させてます😅
3枚くらいあると安心だと思います!

あい
出産した日や次の日はなかなか
ベットから動けず、傷口の消毒や
子宮の戻りを見るのに自分が動かなくても
寝た状態で看護師さんがボタンを開けてくれるので楽でしたよ😊
本当に痛くて動きたくないので前ボタンだと楽です😊

4MsMAMA
授乳以外にも心音聞いたり
お腹の様子触って確認したりあった気がします
まくりあげても大丈夫だと思いますが😅
私は今回1枚前開きの授乳パジャマ
もう1枚はGUの普通の前開きのパジャマワンピース型にしました

ネガ
授乳のしやすさとナースが授乳指導してくれるときに見やすいからやと思います!
授乳口つきパジャマよりコストもかからない気がします
私が産んだ産院は洗濯機と乾燥機かあったので
2着持っていってました!

なる
入院時、前開きのパジャマはほぼ毎日退院するまだおっぱい看護師さんに絞られたり
授乳のとき指導してもらったりするので
見やすく指導がすんなりできるからだと思います!
入院中だけのためなら病院のパジャマで十分だと思いますよ!

r*
前開きじゃないと服あげて授乳するとお腹見えちゃいますよ😅
前開きの授乳口付きのパジャマを買ったんですが授乳口使わなかったです🤣授乳口の方からするとしずらくて💦
授乳口付きの高いですよね〜。2人目は普通の前開きのパジャマ買おうと思ってます!2着で一週間回してました!!
入院の時しか人の目を気にしないで家ではTシャツめくりあげてお腹丸見えで授乳してますよ(笑)

うこ
前に出産したとこは、分娩後に病衣から助産師さんが介助で着替えさせるから介助しやすいから前開きって言われた気がします🙄
でも分娩時の記憶が曖昧で着替えさせてもらった記憶が無いです😅

ちー
授乳口付きパジャマは試着しないと授乳口の位置が合わなくて使えない場合もあるし、前開きの方が何かと勝手が良く、私は授乳口付きでも前のボタンを外して授乳してました☝️
コメント