

koro.❁
上の子も下の子も寝返りが出来るようになったら嫌がり、ほとんど使ってないです😂

m.
寝返りするまでは上の子に踏まれないようにバウンサーは必須でした😂
あとお風呂に入れる時も上の子洗ってる時に脱衣所で待機させるのに使ってましたよ!
期間的には3ヶ月くらいしか使わなかったです!
-
m.
あ!あと離乳食の最初の頃はバウンサーで食べさせてました☺️
背もたれの調節できるものだったので😊- 7月5日
-
🍓🍓🍓
今更ながらにグッドアンサー👍です🥳
最初から今でも、使用目的が「上の子に踏まれないように…」という感じになってます😭- 12月25日

退会ユーザー
便利でしたが、寝返りするようになってズリ落ちるようになったので使う期間短かったです。お下がりで十分でした

退会ユーザー
もう1歳になるのにいまだに使ってます。笑
お風呂の時に待機させるためにタオルを敷いて寝かせてましたが、今もその上でおとなしく待つので使ってます☺️
脱衣所に待たせたら色々わるさするので💦
あと、たまにお風呂以外は
おせんべい持たせて寝かせたらその上でおとなしくボリボリ食べてるので
掃除機かけたり💦
掃除機の邪魔して追いかけてくるので😅
それ以外は最近使わないので折り畳んでます🙌
-
🍓🍓🍓
質問ですが、タオルを敷いて…というのは浴室内で使用してますか?
脱衣所で悪さするとあったのでちょっと気になりました。
長く使えるのは良いですね😊。うちの上の子はバンボ長く使えたので買って良かったんですが、バウンサーも買うなら長く使えて便利なのがいいなぁ、と思いました。- 7月5日
-
退会ユーザー
待つのは同じ脱衣所なんですが
地べたに座らせて待たせると、浴室につかまり立ちして入ってこようとするのでバウンサーに乗せると待ってますね😅
たまに早く俺も入らせろ‼️って怒ってるときありますが😅
ちょっと待ってねと言いながら、先に私がササッと洗うといった感じの時に使ってます☺️
バウンサーは2ヶ月ぐらいから使ってるので私は買って良かったものナンバーワンです🙌
しかも西松屋の安物なのに丈夫で、何より息子も喜んでたので良かったです☀️
バンボは息子は最近座らせると怒るので、そろそろ卒業みたいです😢
うちの子は細いので全然座れるのに…- 7月6日
-
🍓🍓🍓
そうなんですね❗️
お返事ありがとうございます😊
みんな個性ありますよねー。
長く使えている意見も聞けて良かったです。
ありがとうございます♡- 7月6日

さや
今も一応重宝してますが、寝返り始めてからは若干体を動かしたいのかしばらくしたらグズリ始めます(^^;

🍓🍓🍓
ネットでいろいろ商品見てるとあれこれと目移りして高いのも視野に入れてましたが寝返りする頃あたりが目安の意見多かったので買うなら早めにしなきゃ❗️と思いました。
上の子がいるのでたしかに踏まれそうで必要そうだし脱衣所待機でも使えそう、と思ったり…🤗
3ヶ月間くらいの意見も多かったのでお下がりというかリサイクルショップとかメルカリでもみてみようと思います。
ご意見ありがとうございました😊
コメント