
コメント

にゃん
取ったわけではないですけど。
挫折しました💦
2回チャレンジしましたけど、2回とも挫折しました。
家で自分でやるタイプなので継続して卒業するぞ!って強い意思がないと続かないなぁーと実感しました。
そのかわり
ユーキャンで
食育実践アドバイザー
とって。
今はユーキャンで調剤薬局にチャレンジしてます。
あとはキャリコレで
ベビーシッターの資格とりました!
資格ないと子供が大きくなった時に働けない!と危機感が💦

あい
そうなんですね!頑張ってください!!
薬剤薬局わたしも挑戦してみようかな( ´ ꒳ ` )
なにかしら資格があると自分に自信が持てそうなきがするので🎵

にゃん
自信持てますよね!!
なにより将来への安定感があります!
年とっても働ける!!
って笑笑
お互いがんばりましょー!
-
あい
ですよね!頑張りましょう( ´ ꒳ ` )
- 7月6日

2*girl__mama.
ユーキャンで医療事務取りました!
-
あい
素晴らしいです!いま医療事務の仕事なさってますか?
- 7月6日
-
2*girl__mama.
今は一般事務の仕事してます!
医療事務やろうと思ったんですが
保育園の都合と合わず💧
あと実務経験者が優遇される事が多い感じでした(;∀︎;)
でも資格持っていて損はないと思います!
無資格でも働けるけど、採用率は上がりますし(*´꒳`*)- 7月6日
-
あい
そうなんですね!参考になります!!!
- 7月6日
-
2*girl__mama.
頑張ってくださいね(*´꒳`*)- 7月6日
あい
挫折とは医療事務は、難しかったと言うことですか?
調剤薬局のも気になってますがどんな感じですか?
それですわたしも働くとき資格がないとと思って(>人<;)
にゃん
私の頭では難しかったのと、理解できなくても教えてくれる人がいなく。
ユーキャンに質問しても返ってくるのに時間がかかるため…
なぁなぁになってしまって💦
途中でやめてしまったのです💦
調剤薬局も悪阻で文字見るのも辛いときに2ヶ月離れたら内容忘れてしまって…
今焦ってる所です💦
でも、資格とれたらずっと使えるものなのでいいですよね
(*´ノ∀`*)