
コメント

hana
最初なので、茹でたあとの小さじ1で合ってますよ(´ω`)
2-3日食べさせてアレルギーなさそうなら、少しずつ増やして、袋の裏に書いてたのでは乾燥状態で10-15gが目安だったかな?と思います!
同じ小麦製品なのでうどんもクリアでいいと思いますよ(´ω`)
hana
最初なので、茹でたあとの小さじ1で合ってますよ(´ω`)
2-3日食べさせてアレルギーなさそうなら、少しずつ増やして、袋の裏に書いてたのでは乾燥状態で10-15gが目安だったかな?と思います!
同じ小麦製品なのでうどんもクリアでいいと思いますよ(´ω`)
「和光堂」に関する質問
ほっとけーちと和光堂のおやきミックスを2ヶ月ほど前に購入して、未開封のまま棚に入れておいたのを忘れていて放置していました💦 焼いてまだ食べて大丈夫ですかね? 期限は大丈夫です!
和光堂の離乳食、みなさん使っていますか? 異物混入でGが…と友達から聞き、使うの怖いなと思っていますが、和光堂が1番品揃えよくて買いやすいです🥲 もう異物混入は解決しているのでしょうか? 必要になるまで、まだ半年…
生後8ヶ月なりたてです。 ベビーフードのランチボックスはたいてい味付きかと思いますが(和光堂やキューピー) あれらはこの月齢の離乳食にしては味が濃い、に該当しますか?😭 素材そのままの味をまだあげ続けるべきで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あくるの
茹でた後ので合ってたんですね良かったです😊
アレルギー確認し終わったらそうめんをエネルギーとし
てあげてみようと思います。
うどんもクリアなのは助かります!
そうめんとうどんクリアしたら小麦粉ある程度大丈夫とみなしてパンを試しても平気ですかね?
追加で質問すみません💦
hana
食パンは小麦粉と乳成分が入ってるものが多いので、私は一応ヨーグルトで乳製品のアレルギー確認してからパンあげました(´ω`)ものによっては卵や蜂蜜も入ってたりするので要注意です!
あくるの
ヨーグルトは既にあげていて今のところ問題なさそうなのでそれならチャレンジ出来そうですね😊
卵や蜂蜜は今一度確認します!
ママリで超熟がいいとよく見かけるので売ってるの探してみます。