
コメント

aona
1歳でそれだけ言えるならいい感じですね〜すごい🤗

ままり
すごいですねー。
うち、もうすぐ一歳2ヶ月ですが有意語なんて全くまだまだです。
あばばー、とかしか言いません😅
-
はじめてのママリ🔰
男の子は言葉ゆっくりよ〜とよく聞くのですが、女の子は…💦
私の周りの子が早いのですかね😳- 7月5日

k
男の子のほうが言葉が遅いとは言いますが、うちの子1歳半でそれくらいのレベルでしたよー!最近やっと犬とか猫見てわんわん!とか言い出したくらいです💦
1歳半検診では、発語は個人差あるから、こちらの言ってることが分かっていれば(ちょうだい!と言ったらオモチャ渡してくれるなど)あんまり気にしなくていいよと言われました😊
1歳ならまだ全然心配しなくてもいいんじゃないでしょうか☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
言ってることが分かっていれば心配いらないのですね❗️
私の周りが早いのか、気になってしまいました💦- 7月5日

ぽにょにょ
1歳だと優秀のように思いますが🌟ママがアンパンマンを指差しながら『これ何??』って聞いてアンパンマン!と答えられたら言えたととる感じかなって思います!!
ちなみにうちは初めての言葉はアンパンでした!
-
はじめてのママリ🔰
まさしく、これ何?と聞くと答えられません😂
アとかパとか言いやすいのですかね!
楽しみに待ってようと思います!- 7月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!💦
私の周りは早い子が多いんですかね😳💦
aona
だと思います!うちの娘は1歳2ヶ月ですが、アンパンマンって言いません😂惜しい感じもないです!笑
ママと、はーい、かわい〜だけ言えます😂
でも同じく、自ら発する感じではないですね。
ママ?と言うと、ママ!と返してくる感じです!
はじめてのママリ🔰
ママ、はーい、かわい〜めちゃくちゃ羨ましいです❗️😭
その言葉はいつ頃出ましたか?
aona
ママは、1歳すぎ、はーい🙋は、手を挙げるのをしながらやるようになったのはここ1週間くらい!
かわい〜は、わたしがテレビのシャンシャン🐼見て言ったら突然マネしました😂1ヶ月前くらいですかね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
私も楽しみに待ってようと思います!