※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょまま
妊娠・出産

産休を早めに考えています。体調が心配で、職場までの30~40分の歩行がつらいです。出産は10月ですが、アドバイスをお願いします。

産休について、片道30~40分かけて歩きで職場へいきます。暑さと息苦しさでつかれてしまいます…おまけにお腹が痛む張りも少々あります。ですが順調に経過しています。この前は最近の暑さで鼻血がでました😭8月いっぱい、働こうと思っていましたが、体調がついていきません。出産は10月なのですが早めに産休に入られた方アドバイスください、また、みなさんはどれくらいまで働きましたか?ちなみに私は介護職です。

コメント

deleted user

看護師をしています。一人目を30wまで夜勤しており明けで健診にいったら切迫早産でそのまま入院となりました。
お腹の張りなどを医師に伝え早めに診断書を書いてもらうなどしたら早めの産休取れると思います。

もてい

お腹が張るのと貧血が酷くて検診以外の日に受診した所、先生が診断書書いてくれました。
職場に診断書を持って行って上司に話を通して休職になりました😣
産休入る2ヵ月前から休むことになりました💨

R&Yママ

こんにちは。介護職しており、現在育休中のものです
わたしは息子を出産する3日前まで働いてました。なので産前休というものは貰っておりません。

おかなの張りや体調が辛いなら
有給などを使い産前休まで持ってこればいいのでは?と思います。
無理しないように✋