※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりまま
子育て・グッズ

子育てで疲れてしまい、自信を失っています。旦那に任せたい気持ちもありますが、子供が可哀想で悩んでいます。


もう子育て疲れた
私には子育て何か向いてない

朝からずっと怒鳴りっぱなし
何かするたびイラついて怒鳴ってしまう
そのたび娘はギャン泣き

そんなもとで 育ってる子供がかわいそう
もう旦那に子育て任せようかな
旦那に子供渡そうかな

どんなに怒ってもママママってくるけど
もうママをやってける自信なんかない

コメント

ポチ。

大丈夫ですか?
お気持ちよくわかります。
わたしも子育て向いてないと思ってます。怒鳴ってしまうこともしょっちゅうです。
子供の遊び相手になるのも疲れてます…毎日同じことの繰り返しで休みもないし、しんどいですよね😞
そんな私はこの3日くらいもうテレビに頼ってます💦

どんなに怒っても子供はママママと言ってくれますよね。ごめんねと思いながらも、それに応えてあげれない時もあると思います。わたしもイライラしすぎて笑えない時もあるししばらく無視しちゃう時も、、。
でも長引かせないように、なんとか頑張った心切り替えるようにしてます😞
難しいですよね、子育てって。精神的にやられますよね。
でも、やはり子供はママが1番好きなんだと思いますよ☺️
お互いがんばりましょうね。

  • ゆりまま

    ゆりまま

    ありがとうございます
    毎日しんどくて
    仕事してて平日は関わる時間少ないのに

    娘は給食以外ご飯全く食べないから
    何か作る気なくすんですよね

    • 7月6日
はるえ

私も、凹む時があります。

2週間前に産みました。昨日、沐浴を初めてしましたがうまく出来ずに母に怒られまして😂なんか、自力で育児を
出来てないなあと思います。

私も、自信はないです。
ですが、進歩をちょっとずつしたいなあと思います🌟

  • ゆりまま

    ゆりまま

    それくらいの月齢なら自信ないのは当たり前ですから

    • 7月6日
deleted user

大丈夫ですか?
私も同じようなこと毎日考えてます💦