
皮膚科で白斑診断された息子について不安。治療方法に疑問。セカンドオピニオンを求める。
お子さんの皮膚に白斑がある方いらっしゃいますか?
今日息子が、皮膚科で「白斑」「白なまず」と医師診断されました。 (右手の甲・右腕に、パッと見て誰でも分かるような感じで白斑があります)
が、数年で治るから放っておいて大丈夫と言われ、薬を出されるわけでもなく、何か治療されるわけでもなく診察終了しました。
強いて言うなら、ポンプ式の泡で出るボディソープをやめて牛乳石鹸に変えなさいって言われたことくらいです。
そんなんで治るんですかね??
一応、今日の皮膚科はセカンドオピニオンです。
前回行った皮膚科ではステロイド出されたのですが、ステロイドが嫌で今日はステロイド絶対使わないって先生の皮膚科に行って来ました。
ネットで調べたら増えるとか治らないとか色々書いてあって不安になってます💦💦
- ☆モカ☆(9歳)
コメント

らいかな
長男が顔に白斑らしきものが結構前からあります。
日焼けしてるので目立ちますね💦
近々病院には行く予定ですが…。
なぜステロイド嫌なんですか?
正しく使えば効果の高い薬です。
白斑に効くかと言われると違う気はしますが💦

むん
結構前の質問ですが今さら回答しても大丈夫ですかね…?
うちの息子にも白斑あります。初めて出来たのは生後3ヶ月くらいで、首元~デコルテにかけて沢山丸い白斑が出来ました。
その時はステロイドを貰って、それを塗っていたら治りました。
で、今度はもみあげと顎付近に出来ました…。それは成長に伴うものかもしれないから様子見しましょう!と言われました。
どちらも同じ皮膚科です。
ステロイドは正しく使えば効果は高いですし、長期的に使わなければ大丈夫だと思います。
私自身素人ですし、何が効いて何が悪化させるとかは分かりません。
ただ、ネットの情報を鵜呑みにするくらいなら専門家である皮膚科の先生に従ったほうがいいかなぁと思います。
-
☆モカ☆
コメントありがとうございます😌
正しく使えばステロイドは大丈夫とは聞きますが、ステロイド使わない先生も実際いるので、私達夫婦はステロイドを使わないで治るならそうしたいなぁと思っているのです。
ステロイドを使っていた知人もいますが、使わないに越したことはないと言ってますし、ネットの情報だけを鵜呑みにしているわけではありません💦💦
セカンドオピニオンで行った皮膚科の先生も成長と共に治るでしょうとは言ってました!
でも、最初に行った皮膚科では「かぶれかな?」って言われただけでそれでステロイド出してきたので、不信感があったのもあります。
なんでもかんでもステロイド…って感じが抵抗ありますし。
なので、セカンドオピニオンの先生の指示に従ってステロイドは使用しておりません。- 7月19日

ぴ
はじめまして。
4か月の娘の胸のあたりが白色になっていて白斑症かも?経過をみないとらわからないと言われました。
その後どうなりましたか?
不安で仕方ないのと、どのように対処しようかと迷っております。
-
☆モカ☆
コメントありがとうございます😊
最近ママリ見てなくて通知もOFFにしてたので、返信遅くなり申し訳ないです💦
去年の質問ですね、これ💦
1年経った今、息子の白斑消えてますね!!
この質問していた事すら忘れていました😂💦
結果、セカンド・オピニオンのおじいちゃん先生が正解でしたね!!
私達がやったのは、おじいちゃん先生の言うとおり泡ボディソープをやめて石鹸泡立てて体を洗うことと、風呂温度40℃以下を守りました😌
それだけです🎶
ステロイドは使わずに終わりました✨- 7月8日
-
ぴ
去年の質問なのに、返信ありがとうございます💦他にあまり質問された方がおらず、もうみていないかな、、と諦めながら質問させていただきました💦
消えたんですね(^^)
ちなみに白斑と診断されたとのことですが、白斑の部分は普通の肌との境界線がはっきりしていましたか?
あと、大きさや数はどれくらいありますか?
覚えいる範囲でいいのでもしらよければ教えてください。
うちの子は、胸のあたりに大きく一つある感じです。
結局紹介してもらい大学病院に行く予定です。見てもらって話を聞くのが一番なんですが、、💦不安で検索ばかりしております💦少しでもこころづもりをしておかないと、ショックで大事なことを聞きそびれそうなので💦
治るタイプのものだったらいいな、、と願うばかりです💦- 7月8日
-
☆モカ☆
確かに白斑の質問少ないですよね💦
私も去年、少ないなぁと思ったのを記憶してます!
息子の白斑は右手の甲の部分と、右の二の腕あたりの2ヶ所でした。
大きさは2ヶ所とも2~3cmくらいだったと思います!
境界線ですが、息子は夏場になるとこんがり日焼けするタイプなので目立ってましたね💦
それで気になって皮膚科行ったので😣
ぴさんのお子さんは、胸のあたりなんですね💦
大きいとなると心配になりますよね😣💦💦
けど、大学病院に行かれるんですね!
大きい病院の方が安心というか、私がセカンド・オピニオンした病院も総合病院で、どっかの大学病院だかの先生が診に来てくれるって曜日に受診したように思います。
最初に行ったのは近くの皮膚科だったので、それでステロイド出されて「う~ん…」ってなってたので、セカンド・オピニオンや、大きめの病院での受診って大事なんだなぁと思います。
ぴさんのお子さんも年齢と共に治ってくれるといいですね😣✨- 7月9日
-
ぴ
そうだったんですね!詳しくありがとうございます。うちの子とは少し出ている場所が違うのでまた違うタイプなのかもしれませんね。
一番いいのは消えることですが、大きいので消えないとしても増えないタイプだといいなと思います💦
大学病院の先生に見てもらったのですね!何を言われるかは、まだ分かりませんが💦覚悟して行こうと思います💦
細かく教えてくださってありがとうございます。参考になりました。消えた方がいると聞いて少しだけ希望ももてました。まだ、分かりませんが💦がんばって行ってきます😢- 7月9日
☆モカ☆
コメントありがとうございます🙇✨
息子も日焼けしていてすごい目立ちます💦💦
実は息子もかなり前から出来ていて、さすがにこんなに治らないのはおかしいって思って皮膚科行きました💦💦
最初の皮膚科では、なんかのかぶれかなぁ?って言われただけで、ステロイド出されて終了でした。
ステロイドは旦那がすごく反対派で、副作用とか後々の事を考えてです。
最近どこの皮膚科でもとりあえずステロイド出しとけみたいな感じで、なんかそれも嫌です。
今日行った皮膚科はおじいちゃん先生なんですが、ステロイドは絶対使っちゃダメ!って言ってました💦💦
とはいえ、何も治療ないんかーい!と、呆然として帰宅しました😅