
コメント

ぷく
妊活初めて5ヶ月目で化学流産しました。まだ子供はいません。
化学流産は生理予定日1週間過ぎる前に検査薬使用する事で起こる事らしく、流産にはならないと言われました。
でも、1度妊娠した事には変わりないです!お互い頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ

ゆき(o^^o)
自然でもあるので、体外受精であればなおさらよくあるのではないでしょうか。
-
まみ
ありがとうございます‼
- 7月4日
ぷく
妊活初めて5ヶ月目で化学流産しました。まだ子供はいません。
化学流産は生理予定日1週間過ぎる前に検査薬使用する事で起こる事らしく、流産にはならないと言われました。
でも、1度妊娠した事には変わりないです!お互い頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
ゆき(o^^o)
自然でもあるので、体外受精であればなおさらよくあるのではないでしょうか。
まみ
ありがとうございます‼
「胚」に関する質問
質問です。 1人目から体外受精で妊娠出産し3人目を6月下旬に産みました。 年に1回の凍結胚の更新が近づいてきておりどうしようか悩んでます。 卵管の不妊なので自然妊娠は一生できないです。 夫婦共に29歳です。 旦那に4…
31歳。 2人目不妊で体外受精移植待ちですが たった1個の凍結胚なので不安です。(5日目4BB) 費用も高くてテンション、モチベ下がってます。笑 自分の年齢・上の子との年齢差に焦りまくりなのに 今後不妊治療を進めていい…
40歳だけど第二子希望したいです! 凍結胚はあります。 勇気をいただけるコメント 現実を感じるコメント(否定的なのも) なんでも良いのでご意見もらえませんか?🥺
妊活人気の質問ランキング
まみ
すみません😣💦⤵
私は、体外受精中なので…
判定日というものがあり、嫌でもわかっちゃうんです💧