
コメント

ボスとボスベイビー❤︎
わたしも来年3月ごろ古河市に引っ越します😭💓
知り合いが居ないので、わたしも知りたいです😳✨
よかったら仲良くしてください(*´꒳`*)

ちゃんあや
はじめまして❣️
私も3年前に結婚を機に古河にきました!なかなか友達ってできませんよね😓私は支援センターではないんですが、たまにですが、駅前のヤンチャ森に行ってます😀予約とかせずに気楽に行けるので…
支援センターは腰が座ってからの方が楽しいかもーと、前に保育園見学に行った際に言われたので全然行かずにきちゃいました😂
-
ちゃんあや
あ、すみません💦
駅前のは、わんぱくステーションでした😅- 7月5日
-
すっし
ネットに要予約で10組までって書いて会ったので行きにくいな〜と思ってたんですが、予約なしで行けるんですね😳❣️
来週あたり行ってみようかな🤔
支援センターは7ヶ月頃からくらいが良さそうですね!
情報ありがとうございます😊- 7月5日
-
ちゃんあや
グッドアンサーありがとうございます😊今日ちょうど駅前に行ってきました😀
駅前のところにある支援センターは、たしかに予約で10組って書いてありますね!
私はそちらではなくて、併設の広場で子供を遊ばせたり大人同士で会話してるだけです😂😅
そこは出入り自由なので🙆♀️
授乳室もキレイですし、平日は比較的空いてますよ😀
今日は2時ごろに行ったらしばらくはガラガラでした✨- 7月5日
-
すっし
いえいえ!こちらこそ詳しくありがとうございました🙇♂️
支援センターと別で遊ぶところがあるんですね😊
平日狙って行ってみようと思います❣️- 7月5日

まま
私も29年1月から古河市に住んでます!
結婚して引っ越してきたので、知り合いもいない状況で越してきて、今現在も連絡を取るような友達いません( ; ; )
支援センターは3ヶ月に行きました!
最近は行けてないですが、そろそろもう一度行こうかなって思ってた所です✨
ちなみにどこの支援センターですか?
-
すっし
わたしも結婚を機に引っ越してきて、知り合いといえば旦那の家族だけです!笑
近いのはげんきっずってところなんですけど前期後期で申請制みたいで…どこに行くか決めてません💦
3ヶ月の時はどこに行ったんですか☺️?
どんな感じでした〜?- 7月4日
-
まま
私は、白梅保育園のわんぱくに行きましたー!
みんな月齢が大きい子ばかりで、3ヶ月だった私と息子は遊べずにただ眺めてました😅
時間になったら提供されるお茶を飲みながらみんなとお話しして12時に解散って感じです!
子供達にはお菓子も出ますし、その時にお弁当食べる子もいます✨
そのあと二、三回行ったのですが、その時は同じ月齢の子が来てて、そのママさんと帰りの駐車場に来てまで立ち話しました🎵
寝返りしてお座りし始めた頃からの方が遊びやすそうな感じでした😄- 7月4日
-
すっし
なるほどー!
詳しくありがとうございます😊
お菓子まで出るんですね!
てことは5ヶ月だとまだ早いのかな…🤔
月齢近いママさんとお話しできるのは気分転換にもなっていいですねー!大抵日中は子どもと二人きりだから😅
子どもも他のお友だちと会って刺激になりそうですしね✨
引っ越して知り合いいないのでこれからも情報交換とか出来たら嬉しいです😭💕- 7月4日

ひろろ
はじめまして😄
私も今年の2月に古河市に引っ越してきました!
支援センターは行ったことがありません💦行ってみたいなーとは思いつつ、1人で行く勇気もなく😭
私もげんきっずが近いんですが、申請制なんですね😵
-
すっし
はじめまして!
私も行きたいけど、怖くてまだ行けてないんです〜!
げんきっず近いんですね😊
もしかしたらお家も近いかもですね🤔❣️
前期が4/1からで後期が9/1からみたいです!
枠が空いてたら9/1から行きたいなーとは思ってます❣️- 7月5日

ひろろ
やっぱりそうですよね😅
娘も広いところで遊べたほうが嬉しいと思うので、行ってみようかなと思ってます✨
多分お家近いですね!!全く知り合いもいないので嬉しいです😂
情報ありがとうございます⭐️私も検討してみます!
-
すっし
わたしもなんだか心強いです😭💓
是非検討してみてください😊
お子さんも同じ学年みたいですし、
支援センターとかでもし会えたら仲良くしてくださいね❣️- 7月5日

ひろろ
支援センターで会えるといいですね!✨子供たちも仲良くなれたら嬉しいです😊
私も子供を遊ばせる場所を色々探してみようと思います♬
すっし
そうなんですね😳❣️
2人のお子さんがいての引っ越し、大変そうですね…😣💦
でも、同じ境遇の人がいてなんだか心強いです☺️💕
これからよろしくお願いします✨
ボスとボスベイビー❤︎
上の子が保育園通っていて、最後の学年になるときに転園になるので上の子が心配です😔。。
それと同時に下の子保育園いれるんですけど、ふたりとも同じ保育園入れるか心配で、心配事だらけです😔💦
支援センターわたしもいこうと思っていたので、もし会ったらよろしくお願いします(*´꒳`*)✨
すっし
わ〜😣💦
それは上のお子さんお友だちと離れるの辛いでしょうね😱
姉妹一緒に入れるように祈ってます🙋
きっと来年ごろにはいろいろ分かるようになっている(はず笑)と思うので色々お教えしますね😁