
離乳食を進めるタイミングや食材に悩んでいます。パンやうどんはいつから、量は小さじかグラムかなど、進め方についてアドバイスをお願いします。
離乳食を始めて1ヶ月が過ぎ、そろそろ二回食に進めるべきか悩んでいます。
食べる量は
小さじ11、よく食べる日は小さじ14
食べたことある食材は
お粥、かぼちゃ、人参、小松菜、豆腐、バナナ
ベビーフードですが、お魚、トマト、コーン、リンゴ
です!
離乳食はぱくぱく食べてると思います🙆
パンやうどんもそろそろあげても良いのか…
小さじでなくグラムであげた方がいいのか…
わからないことだらけで悩んでいます😭
皆さんどのように進めていますか??
- みー(7歳)
コメント

ママリ
私は気に入った栄養士さんのを見て進めています🐷
たくさん食べれるお子さんですね🤤パンもうどんも素麺もOKみたいですよ!私はご飯がいいのですが、今日朝炊がなかったので、そうめんを潰して食べさせました🐷
炭水化物が大さじ2~3なので小さじだと6から9ですね🥕
あくまでも目安ですし、欲しがるなら、あんまりにも食べ過ぎ!でなければお子さんの様子をみてあげればいいとおもいます👶
って言っても私は第1子だし、6ヶ月ぴったりに離乳食始めたばかりですが🙄保育士してた時は小さじとか大さじとかなしでしたよ🤣

みー
そうなんですよね😩
色んな添加物入ってるものはなるべくあげたくないと思う反面、私自身パン大好きなので、あげたいな~なんて思ってます😊
今あげなくてもいずれ食べるようになると思えば、急いであげる必要もないですよね☺️
そろそろ鉄分が不足してくるみたいですし、私も意識してあげようと思います🙆✨
元気にすくすく育ってくれるよう頑張りましょう🌠
同じ月齢で頑張ってるママさんとお話できて嬉しいです♡
ありがとうございました😆

ぱっつん
ただしいかわからないんですが、わたしは先に、お麩で小麦とヨーグルトで乳製品をとらせて、おっけいだったので、卵使ってなくて、無添加のものがつかわれているパンでパンがゆを作って今朝すこしだけあげました!
-
みー
お返事おそくなってしまいすみません😣
ヨーグルトもうあげても大丈夫なんですね!
火を通さずそのままあげましたか??
お麩はまだ試してないので、パンの前に試してみたいと思います🙆- 7月5日
-
ぱっつん
ヨーグルトは、通してないです!すっぱいので、バナナとか、果物とまぜてあげてます!
- 7月5日
みー
パンうどん素麺OKなんですね!
お粥以外のものもあげたいと思いつつ、アレルギーの出やすいものらしいのでびくびくしてました😂
そして炭水化物より野菜を多くあげちゃってました😲
同じ6ヶ月べびちゃんですね♡
小さじ大さじは参考程度ということですね!
ゆるーくやるくらいの気持ちでやっていこうと思います😊
自分のことは適当でも、娘のことになると神経質になってしまいます😅
ママリ
でもパンって卵入ってるものがあるし、乳化剤やら防腐剤があるから私的には無いなと思ってます🤣
わかります!アレルゲンでよく聞くやつじゃないのも心配になりますよね!!!
母乳で補えない栄養素が入ってるからいいとおもいますよ😋うちは貧血だったので鉄分が多いものをあげるようにしてますもん✨
食べなくてもぷりぷりせず、神経質にもならず、アレルゲンがないことだけ祈って頑張りましょう💓