![ぽたーじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒙古斑について広範囲にあり、心配しています。消えたり薄くなった経験がある方の体験を聞きたいです。
蒙古斑について質問です。
我が子は産まれつき蒙古斑がかなり広範囲にあります。
両肩、背中、腰、お尻、足首。
特に背中の色が1歳過ぎてもかなり色が濃いです。
足首なんかは珍しい位置なので虐待なんかに間違えられてないといいなぁと日々思いながら過ごしています😅
全く同じでなくてもいいので、蒙古斑が広範囲だったけれど消えたよーとかかなり薄くなったなどの体験あれば是非聞かせてください。
女の子なので、一生このままだったらどうしようと裸を見る度心配になります……。
- ぽたーじゅ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次男2歳も蒙古斑たくさんありますよ。
お尻、背中、腰、足首にあります。
背中や腰のは薄くなりました。
足首は他の箇所に比べると濃いですが、だいぶ薄くなってきました。
アザではなく蒙古斑とわかっているなら、薄くなってきますよ。
日本人は蒙古斑多いから、外国旅行にでも行かないかぎり、虐待と思われることはほとんどないと思いますよ😊
![m691](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m691
上の2人には、顔の目の周りや、手首や足首に蒙古斑があり、検診や保健婦さんに虐待を疑われた事があります💦
辛かったなぁ💦💦
顔の蒙古斑は、ある程度成長したら、無くなりました。
もうすぐ7歳の次男は、まだお尻に薄っすら紫の所があります。
-
ぽたーじゅ
コメントありがとうございます❗️
わかります〜一般的に蒙古斑=お尻周辺と思われてるので結構「えっ❓」って顔されますよね💦
私も友人に子供を紐か何かで縛ったの⁉️って驚かれた事があって、ちがうーーー😭って慌てて弁解しました…。
息子さん、お顔は目立つので無くなってよかったですね。お尻もいつか消えていくのでしょうね☺️- 7月4日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
上の子は顔の右半分に濃い痣がありました。
一ヶ月健診の時に大学病院の形成外科の紹介状をもらい診てもらったら、太田母斑(おおたぼはん)というものでした。
太田母斑は自然には消えないものなので、レーザーで消す治療を生後半年から始めました!
生後半年から今までで計4回レーザーをして、ほぼ消えました(^-^)
場所によって消えたり消えなかったり色々あるみたいですね!
うちは眼の周りもあったので、全身麻酔をしてレーザーをしています。
レーザーにも種類があるようですし、局部麻酔もあるみたいです。
日帰りや入院など、病院によって差があるみたいです。
病院で診てもらうのがいいと思います(^-^)
-
ぽたーじゅ
コメントありがとうございます❗️
レーザー治療が功を奏して消えたのですね‼️よかったですね…😢
太田母斑を調べて見ましたが我が子のアザとは少し違うようです。情報をくださり感謝します🙇♀️
背中だけ拳ひとつ分くらいの面積がホクロに近いほど色が濃いのでレーザーも必要なのかなと考えています。
医師に相談してみますね💦- 7月4日
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
うちの子も右肘から肩にかけてあります。
お尻などの通常の蒙古斑は消えるけど、これは消えないのでどれだけ薄くなるかは個人差があり、レーザー治療がオススメと産院で言われました。
私もいろいろ調べて、消える人や目立たないくらい薄くなる人もいるけど、それが一歳頃なのか3歳頃なのか、10歳頃なのかは個人差があるようです。
うちは主人と話し合った結果、1歳から3歳くらいまで様子をみて、治療するかを決めることにしました。
-
ぽたーじゅ
コメントありがとうございます❗️
お尻などの一般的な蒙古斑以外は自然に消えないと言いますよね💦
私も産院で気になるなら大きくなってからレーザーする事もできるよとチラッと言われたため考えていました。
個人差って難しいですが、当人にコンプレックスを抱えて欲しく無いので深く気にならない早い年齢のうちに治療してあげたいですよね🤔- 7月4日
-
ゆっこ
難しいですよね!
うちも、コンプレックスになる前にとは考えてます。- 7月4日
-
ぽたーじゅ
レーザーは麻酔をしても子供には痛いのかな?って思うと可哀想に感じちゃいますしね〜💦
お互い、自然に現状よりも良くなってくれるといいですね…!- 7月4日
-
ゆっこ
結構泣くとも聞くので…
お互い、目立たなくなるのを祈ります‼️- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは😊
うちの長女もお尻(広範囲)はもちろん両手首・両腕内側?(皮膚の柔らかい部分)・両足首・両肩・腰・頭皮に異所性蒙古斑がありました。
1ヶ月健診の時にはあまり気にならなかったのですがだんだん濃くなってきて不安になり3、4ヶ月健診の時かかりつけの小児科さんに相談したらレーザー治療もあるけどうちの子はそこまでする必要はなさそう、と言われました。もっと色が濃くて広範囲に列なってるような蒙古斑の子には大きな病院紹介するけどこれくらいなら成長と共に薄くなってくと思うよ、と。
今年5歳になりますが医師に言われたように少しづつ薄くなってきています😊まだ「こんなとこにも蒙古斑?」とわかるくらいではありますがこの調子なら思春期くらいまでには消えて無くなりそうです👏幼稚園行きだして日焼けもしてるので手首なんかはもうほとんどわからないほどです👏
うちも当時義兄に「何このアザ😓」と驚かれました😅子供がいない人から見たら驚かれると思いますが、赤ちゃん育てた事ある人はこれが何なのかきちんと理解があると思うのでそこまで思い悩まなくてもいいと思います😂🎵
-
ぽたーじゅ
コメントありがとうございます❗️
医師から成長と共に薄くなると言ってもらえたなら安心ですね☺️
知らない人からは確かに結構驚かれますね…💧
世のママさん達は理解してくれていると思うと心強いです🎵- 7月4日
![ケイトリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケイトリン
うちも、蒙古斑が多く、特に足首手首めちゃめちゃ濃いです!夏は真っ黒に日焼けして目立たなくなりますが😅
医師からは、『薄くはなるけど完全には消えないから、どうしても気になるならレーザー治療もあるよ』と言われていますが、男の子なのでやらないつもりです。
でも、もしお腹の子が同じように濃い蒙古斑があり女の子なら、3歳くらいまで様子を見てレーザー治療します。
うちの子も、1年前と比べればかなり薄くなっている気がしますので、もう少し様子見てもいいかもしれないですよ✨
-
ぽたーじゅ
コメント、そして経験談ありがとうございます❗️
やはり自然に消えるものは限られてますよね〜…。
ご意見参考にして、もう1年くらいは様子見ておいてその間に良い治療の場だけでも探しておきます🎵- 7月4日
ぽたーじゅ
コメントありがとうございます❗️
本当ですか😊うちの子背中が拳ひとつぶんくらいホクロに近い程濃いので心配で💦
今後薄くなることを祈るばかりです🙏