
コメント

m⑅
私は言われたら読めました!🎵
お母さんがつけた名前なら大丈夫だと🌟

はじめてのママリ
すみません、わたしはキラキラだと思ってしまいました💦無難に椿ちゃんとかの方がわたしは好きです😂
-
tchqn
仲良い子で響祈でひびきと読む子がいて、とても素敵だなと思って祈がどうしても使いたくて(´;ω;)ご意見ありがとうございます!!
- 7月4日

りお
祈この漢字が珍しいなーと思いました(´ω`)
-
tchqn
仲良い子に響祈でひびきくんがいて、祈で終わる名前にしたくて(´;ω;)意見ありがとうございます!!
- 7月4日

あおい
ごめんなさい、
キラキラネームだと思っちゃいます😭
つばきって名前はかわいいな〜って
前から思ってました☺️
椿ではダメなのでしょうか?
-
tchqn
祈って漢字がすごくお気に入りで、一文字は在り来りだなと思って…椿は考えてないです(´;ω;)
- 7月4日

coco♥
読みはとても可愛いです♡
漢字がちょっと男の子ぽいですね( ˇᴗˇ)キラキラネームじゃないと思います!
-
tchqn
つーちゃんって呼びたいのと、祈って漢字がどうしても使いたくてつばきにしようかなと思って😭😭意見ありがとうございます!!
- 7月4日

ママリ
キラキラっぽいです💦
一度聞いたら忘れないとは思いますが、漢字の読ませ方に違和感があります〜
-
tchqn
意見ありがとうございます😊😊
- 7月4日

あんこ
私も言われたら読めました😅
素敵なお名前ですが、多分、呼び方と性別を確認される機会が多いかなぁと思います💦
-
tchqn
確かに確認されるのは間違いないですね…意見ありがとうございます✨
- 7月4日

みー
つばきちゃん、可愛いと思います😊
でもその漢字だとキラキラだなぁと私は感じちゃいますね😅
-
tchqn
意見ありがとうございます😊😊
- 7月4日

まみ
つばきちゃん可愛いと思いますが、仲良い子の名前を真似て付けたいようですが、私なら、友達に真似されたら、正直嫌ですね🙇すいません💦
-
tchqn
本人に確認とってます!!
- 7月4日

k.m
可愛いとは思いますが、
私の娘は海里(かいり)ですが、
まずかいりとゆう名前が男の子が多いようで病院でよくかいりくんと間違えられます(笑)
その度にあ!ちゃんやったか!ごめんな〜て言われます(笑)
なので間違われやすいかもしれないですね!でも私は素敵だと思います✨
-
tchqn
かいりちゃんかわいいです🙌🏻✨
確かに間違われてしまいそうですよね自分も思いました😭でも名前決める前からつーちゃんって呼びたいってゆうのと、祈って漢字がどうしても使いたくてつばきにしました!!名付けほんと悩みます(´;ω;)- 7月4日
-
k.m
付けたい漢字、名前をつけたらいいと思います✨
中性的な名前も当て字も今は多いですし私は間違われても全然ありかなと思いますよ!自分が気に入った名前をつけるのが一番だと思います😊- 7月4日
-
tchqn
自分の友達の子どもとか琉希亜とか英亜瑠とか…めちゃくちゃキラキラなのでそれよりかはましかなーて思っちゃってます…(´;ω;)もう少し考えてみたいと思います♡ありがとうございます( ¨̮ )♡
- 7月4日

TACO☆
名前の響きはすごく可愛いです💕女の子らしくて✨
ただ、漢字が翼祈ですんなり読めないのと、単純に「翼の祈り」って何?どういう由来で意味を込めて名付けたのかな?と思いました😌
つばきちゃんってなかなか他人と被らない名前だと思うので、漢字はすんなり読めそうな違う候補も考えてみて良いかもですね🤗どうしても祈の字が使いたかったら、椿祈とか…?翼よりは女の子らしいかなと思います💡
-
tchqn
意見ありがとうございます✨
名前を決める基準でつーちゃんって呼びたかったのと、祈って漢字がどうしても使いたくてつばきにしました!!
時期的に椿の花が違う気がして、翼にしました
雪の中でも赤くて綺麗な花を咲かせる椿はとても素敵だなとは思ってます😊🙌🏻- 7月4日

れよ
とても失礼な発言ですみません…
音だけ聞いたら「唾」を想像してしまいました。
椿だと「つ」にアクセントがきますが、翼祈だとぱっと見て読みが難しいだけでなく、どこにアクセントを置くのかわかりませんでした。
-
tchqn
初めて言われました😂😂
- 7月4日

はるぱか
つばきちゃんかわいい名前だと思います!
個人的な意見になっちゃいますが、
漢字が少しだけ男の子をイメージさせる部分があるかなって思います😌 でもそれはお母さんお父さんが気にいれば問題なしです♪
-
tchqn
ありがとうございます✨
やっぱそう思っちゃいますよね…色々考えてみたいと思います!!- 7月4日
tchqn
ありがとうございます😊✨