※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのぼの
子育て・グッズ

お料理やお茶のとき、お子さんにはミネラルウォーターか水道水で沸かした水を与えるか迷っています。どちらがいいでしょうか?

ずばり、お料理やお茶のとき、お子さんに与えるとき、ミネラルウォーター(サーバー含む)派ですか?水道水で沸かして飲む・与える派ですか?

教えてください🙏🏻✨

コメント

2児ママ♡

うちは地下水で一度沸かして冷ましたのをあげていますよ!

  • ほのぼの

    ほのぼの

    コメントありがとうございます!
    なるほど💡地下水があるんですね〜😃

    • 11月26日
みお・ゆき

料理のときは、水道水(浄水器つき)飲み水お茶類は、サーバからです。

  • ほのぼの

    ほのぼの

    コメントありがとうございます!
    浄水器とサーバー、羨ましいですー😆
    うちは天然水を買ってるんですがペットボトルだらけになって大変で💦浄水器もピンキリなので、悩みます😫

    • 11月26日
deleted user

料理も飲み水もサーバーです!
最近は水道水もキレイとはききますが、なんとなくサーバーの使ってます!

みゆめ

料理もお茶も水道水です。自分が子どもの時もそうだったので、何も気にならないです(。-∀-)

  • ほのぼの

    ほのぼの

    コメントありがとうございます!
    たしかに、そうなんですよね😅私もずっと水道水で育ったので、我が子に天然水を使ってて自分で時たま違和感を覚えます😵笑

    • 11月26日
deleted user

5人目にして
初めてサーバーにしました🎵
完ミだったので
とても楽でした(♡ˊ艸ˋ)♬*

ちなみに料理には
水道水です!
サーバーも安くないから
もったいなくて(ll゚艸゚ll)笑

  • ほのぼの

    ほのぼの

    コメントありがとうございます!
    サーバーいいですね😄
    たしかに、サーバーは便利だし、あったらあったで私なんかはバンバン使ってしまいそうで怖いです😅笑

    • 11月26日
T&Tママ

火を通す料理は水道水(浄水)、そのまま飲む水はミネラルウォーターです。

  • ほのぼの

    ほのぼの

    コメントありがとうございます!
    我が家と一緒です😃
    私がグビグビお茶を飲むので消費が激しくてペットボトルだらけになっては旦那に怒られます(笑)

    • 11月26日