
雇用保険説明会での活動が一回で認定されるか、認定日まで待つ必要があるか不安です。
この前雇用保険延長を解除して、今日雇用保険説明会にいってきました。この説明会も活動になるときいたので、これで一回分。活動は二回と聞いてたので認定日までに後一回活動しないといけないのかとハローワークの方にきいたら、最初の認定はこの説明会だけでいいとゆわれたのですが、ほんとに説明会参加の活動一回しかしてないのに認定日まで待つだけでいいんでしょうか?💦
わかる方お願いします🤲
- みー(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も初回の月は1回だけでしたよ!
まず、申請をしに行った日で1回。
今回の説明会で1回のカウントで
2回活動した事になります♪

はむはむ
初回認定日までは1回だけで問題ないです!
-
みー
わかりやすい画像付けて頂いてありがとうございます😊★
安心して認定日待てます笑- 7月5日
みー
申請をした日を一回にカウントするんですか💦知りませんでした(^^;)
納得です★説明会の前の就業セミナーみたいなのには参加できなくて、また別の日に参加しないとかなって思ってたら別に今回の認定日に間に合わなくていいから参加できる日にしてくださいみたいにゆわれたので、あれ、2回活動しないといけないんじゃって疑問でした💧
ありがとうございます😊★
退会ユーザー
職業相談扱いらしいですよ♪
そうに職安の方から説明がありました!
就業セミナーも無料ですし、1回にカウントになるのでお勉強がてら結構参加しました♪
お子さんいながらだと少し大変かもしれませんが頑張ってください♪
みー
いちごさんはセミナーには初回認定日以降にいかれました?💦
質問ばかりですみません(><)
退会ユーザー
行きましたよー!
履歴書の書き方とか面接の受け方のセミナーがあって、20人限定とかだったので早めに予約しました!
話聞くだけで1回になるし、為になるかなーと思って。
でも3時間くらいなので長めですが…💦
毎月何かセミナーしてると思いますよ!
興味があるものならこの機会に受けてもいいと思います♪
みー
三時間ですか(><)
時間短めの見つけられたら参加してみます💦
みー
いろいろ教えてくださりありがとうございます😊😊