※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

義母と同居中、義理姉が上の子を預かってくれるが、寂しくて泣いてしまうことがあります。上の子も寂しがり、義理姉をママと呼ぶことも。義理姉の気遣いに感謝しつつも、涙が止まりません。

つい最近、2人目の子を出産しました。
義母と完全同居なのですが、70を超していて、腰が悪い事もあり出産時の入院では義理の姉が上の子を預かってくれることになりました。
義理姉は小学生の子供が1人いて、保母さんの様に子供の面倒をみるのが上手な人なのでとても助かるのですが、退院してからも大変だろうからと何度か泊まりにおいでと上の子を連れて行きます。

助かる反面、とても寂しいと思ってしまい泣いてしまう日があります。

上の子も、私が赤ちゃんを抱っこする姿などに泣いてしまう事などもあり、とても寂しい思いをさせてしまっているのは事実です。
ですが、私といる時間があまりにも少ないので(お昼の時間も遊びに行こう!と上の子を外出させてくれている)私にバイバイしてきたり、義理姉をママと呼んだりします。

私はその度に涙が出そうになります。

まだ下の子は寝ている事がほとんどでさほど大変ではありません。
義理姉も良かれと思ってしてくれている事なのですが、断りづらく、いつも家で泣いています。
こんな経験ある方いますでしょうか。

これも産後のガルガル期の一種なんでしょうか。

コメント

deleted user

今日は大丈夫ですよ〜!とか
今日は〇〇する予定なので★!
とか断っていいと思いますけど…
そこまでして預かってもらい
泣く理由はないですよ( ; ; )
普通ガルガル期はお産した下の子だと思いますが
時期的に上がなってるかも
しれないですね( ; ; )

まめきち

私も1人目2人目でだいぶ気持ちが違いました! 義理母から長男を泊まりに来させなさいと言われると寂しくて、見かねた旦那が迎えに行ったりしてました、、子離れ出来てないと言われればそうであっても我が子といられる時間は少しでも一緒にいたいですよね!すごく分かります(^^)まだ生後まもないという事で、外出出来ない分、上の子は外に連れ出して貰えるのは気持ち的にも嬉しいのだと思います。私の長男は下の子が生まれて半月外出させられずいたら、笑顔が見れなくなりました。1ヶ月外出しないことはとても苦痛なんだと感じました。下の子を抱いてる姿を見ていることも、授乳していることも、上の子にとっても嫌なことだと思うので、なるべく兄が近くにいるときは下の子を抱かないようにしてました。 ママは〇〇が一番大好きだよ!と長男にはいつも声かけてます。とっても安心するみたいです!