
コメント

てぃママ
うちも息子が食べる量
減る時あります😭
その時は息子の好きなのを
食べさせます😅
ちなみに息子は納豆と味噌汁が
大好きなので😆

スヌーピー
とりあえず水分補給は絶対ですね👍
後は、うどんなど麺類😌
混ぜご飯とか食べませんかね?
-
h.c.s.s.
コメントありがとうございます😊
水分補給大事ですね!
牛乳が大好きなので、なんとか補そうです😆
炊き込みご飯、元々大好きだったので先日やったのですが、お米が嫌みたいで😭
オススメの具材とか、ありますか?- 7月2日
-
スヌーピー
とりあえず水分ですよね
お豆腐なんかどうですかね?😌
ひじきで混ぜご飯はうちの子は好きですよ♡- 7月2日
-
h.c.s.s.
冷奴好きだったのですが、食べなくなっちゃいました😫💦💦
ひじきのご飯おいしそうですね😍😍あしたのメニュー考えていなかったので、取り入れてみます!!!!✨✨✨- 7月2日
-
スヌーピー
ひじきのご飯良いですよ❤️
- 7月2日
h.c.s.s.
コメントありがとうございます😊
偏りが出るの、うちだけじゃなくて安心しました😅
好きなものをと思うのですが、ついつい、夜ご飯だけでもキチンと食べてほしいなーと思ってしまって😅
お味噌汁は食べなくなっちゃったので、納豆出してみます😄
てぃママ
たしかに食べてくれないと
食べてーって思いますよね😵
偏りなく食べてくれると
ありがたいですけど、
大人と一緒で子供も
好きな物を食べたいはず😊💕
だったら好きな物を
いっぱい食べてもらった方が
いいかなって😆
無理やり食べさせても
食べてくれないと
こっちがイライラしてきちゃいますからね😂
h.c.s.s.
わかりますー!
はじめの頃は、
あーもうなんで食べてくれないの😫
ってまさにイライラでした 笑
最近は食べないなら片付けるからね~と、そそくさと片付けするのですが😅
好きだったハズの物も日によって食べなかったりで、困っちゃいます😂😂お味噌汁食べてくれるのうらやましいです😌
てぃママ
うちもたまにありますよ😭
特に朝なんて食べなくて
イライラです😣💢
もし食べないのであれば
おやつを減らしたりします😊
あとは一口食べたら、
これでもかってくらい
褒める事ですかね🤣
褒めると子供も嬉しいので😆💦