保育園で娘がオモチャの取り合いになり、先生が仲裁。自分の子育てに不安があったが、娘の意思を尊重する姿に感動。
保育園に送っていくと、皆が外遊びをしており娘もすぐ加わりました😃
私が保育園を出るときに娘が他のお友だちとオモチャの取り合いになっていました。どちらが先に使ってたかわからないけど、オモチャはお友だちが手にしていて娘が追いかけていたら先生が気が付いて仲裁してくださいました。
自分の意思を出しているその姿を見て嬉しかったです。
私は幼稚園でお友だちとオモチャの取り合いなんてしたことなかったから。お友だちに取られたら何も言わずに諦めていたから。。そんなことしたとお母さんに知られたら、取られたのにあんたが取った!謝んなさい!!と怒られるから…反対に取ったりしたら何されるかわからない恐怖。
ふとそんなことを思い出しました。
いつも押さえ付けられすぐに怒られ、きょうだいもいなくて喧嘩したこともない。30代半ば過ぎになりましたが、自信のない貫禄もない大人になりました。
自分が母みたいな子育てをして娘の意思を削いだり傷つけていないか悩んでいたけど、今日の姿を見て嬉しかった
- ふだ(6歳, 10歳)
コメント
tochico
のびのびと愛情を注いで育てられている証ですね(*^_^*)💕
人にやられたから自分も同じようにする、
そんな人間が多い中、
ふださんは自分がされて良くないと思った事はしない、素敵な人ですね(*^_^*)
わたしだったら、娘がおもちゃを取り合いになっていたとしてもそんなに深く考えたことがなかったので感動しました!
ありがとうございました♡(*^_^*)
YULI
分かります✨
やっぱり相手のママの手前取ったら「ダメでしょ」とか「順番ね」とかって仲裁しますが取り合いっこは子供のありのままの姿な気がしますよね😁
そこで自分の子がどうぞとか出来るとまた嬉しい気持ちになります❤
-
ふだ
そうですね。親といたら、お互い気を遣って「貸してあげて」「いいよねー。ごめんね。」と譲り合いになりますからね~😅
- 7月2日
はる
私も、取り合いっこしてコミュニケーション学べ‼️と思っているので、暴力に発展しなければ出来るだけ仲裁はしないで子供でやり取りさせたいです😊
支援センターとかだとそうもいきませんから介入しますけどね😅
-
ふだ
子どもと一緒にいる時だと、お互いの親同士遠慮してことなかれ主義的な仲裁をしてしまいますよね😅
目撃しましたが、園に預けた後だったのでお友だちとのやり取りを学んでほしくて、先生にお任せして気がつかないフリをしてきました😸- 7月3日
ふだ
いえいえ💦全然です。イライラして必要以上に怒ったり酷いことを言ってしまうこともあります。でも、そういう自覚があるだけ救いようがあるかな😢何て思ったりします。
自分が幼い頃に許されなかったことを娘が思う存分していて、何だかスカッとしたし、対応してくださる先生にも感謝でした😸