
体重増加に悩んでいます。食事時間の早めや適切な運動についてアドバイスを求めています。
いつもお世話になっております❤
先輩ママさん助けてください😭😭😭
体重が前回の検診から+2㌔以上
増えてしまってます😱
それまでは1ヶ月1㌔増えるくらいでした。
暴飲暴食をしてる訳でもなく
食べる量も妊娠する前より
かなり減っています。
それなのに毎日少しずつ
体重が増えていきます。
便秘でもありません…
ひとつあるとすれば
最近旦那の帰りが遅いので
夜ご飯が必ず21時過ぎます。
やはり体重を気にしてるなら
18時とか早いうちに
食べてしまったほうが増えにくいでしょうか?
毎朝体重計に乗っては落ち込んで
ご飯を食べる気がおきません😭
でも、赤ちゃんの為には
食べなきゃいけませんし…
何か良い方法はないでしょうか?😭
オススメの方法があれば
教えていただきたいです(´;ω;`)💓
また、最近歩くようにしてるのですが
1日何時間くらい歩くのが
ベストなのでしょうか?
ここのところ外はものすごく暑いですが
水分補給が出来ていれば
汗もかくので外を歩いた方が
良いのでしょうか?🤔🤔🤔
質問ばかりですみませんが
お力を貸して下さい( ;∀;)
よろしくお願いします🙏🙏🙏💓
- ママリ(生後5ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

みさと
わたしも後期に入ってから一気に太りましたー
食生活変えてないのに焦りました😅
早いうちに食べた方がいいとは思いますが、空気で太ってるのかな?って勢いで変わらないような気もします🤣

ぴっぴ
まだ産んでないですが、、
私もその頃2キロ以上増えたことあります!
確かに旦那帰り遅いので夜遅くに
ご飯食べたりとかしてました😭💦
もちろん夜中にマックとか、、
結局早めに食べても夜中お腹すいて食べちゃうし、、
ですが早めにご飯食べて、夜中お腹すいたらゼリーとか食べたりとかもしてました😭遅くに食べるよりはマシにはなりましたよ✨
体重管理難しいですよね、、
私も悩んでるのでわかります😭
-
ママリ
そうなんですよね💦
早く食べたら食べたで
結局旦那帰ってくる頃
お腹減るんですよね🤤💦
でも、やはり夜遅いよりは
早い方が良いんですね💦
早速今日からやってみます🙋💓
最近の体重はどんな感じですか?
2㌔増えた時は
先生に怒られたりはしませんでした?
私、元々太ってて
あまり体重増やせないので
焦ってます😭💦💦- 7月2日
-
ぴっぴ
そうなんです←
なのでちょいちょいつまんで食べたり、お腹すいた時スープとかヨーグルトとかバナナとか🍌頬張ってます←
最近は1週間に1キロ増えそうで
抑えたいのですが、安静中で
運動できないので諦め半分と
便秘にならないようにするしかなくて😭まだ怒られてはないのですが毎回びくびくしてますよ、、笑
でも増えるものは仕方ないですよね!笑
産後頑張るしか、、笑- 7月2日
-
ママリ
私もお腹すいた時は
ヨーグルト食べてます😊
バナナも体に良さそうですね😍
便秘は体重増加につながりますもんね😭
私も明日の検診が怖くて
ビクビクしてます😱😱😱笑
ムダかもしれませんが
今日の晩ごはん18時までには
食べ終えたいと思います🤭笑
そうですね!
産後一緒に頑張りましょう😳💓笑- 7月3日

あいこ
今は体重増やしていいと思います!まだ赤ちゃんが成長過程なので!
妊娠後期、正期産に入ってからは体重管理をしっかりした方がいいと思いますよ。
私も体重を気にしすぎて、正期産にもかかわらず、2500グラム以下で低体重児でした💦赤ちゃんにしっかり栄養与えてあげて下さい!死ぬ程後悔しますよ🙀
-
ママリ
そうなんですか?😭
食べてないのに増えるので
毎朝体重計に乗るのが怖いです😢
でも、赤ちゃんに栄養いかないのも
ダメですもんね…😔💦
体重を気にするのは
妊娠後期になってからにします💦
それまでは、3食しっかり食べて
赤ちゃんに栄養を送りたいと思います😳
明後日の検診でも先生に
相談してみますね😭💓- 7月2日

yasumin
私は一週間で7kg太って焦ったことありますꉂ笑
先生から特に怒られずでしたが、2kgなら子供が育ってる証拠ですょ☺✨
焦らず野菜中心に食べてみてください!
私は妊娠後期に入って鍋をよく食べました。オリーブオイルを入れてお通じをよくして、食物繊維もとってたら痩せてました☆
妊娠生活、暑いですが熱中症に気をつけてお過ごし下さい。
今暑いので、あまり運動して痩せる事を考えず家でリラックスして過ごした方が良いかもしれません。
夕方、日が落ちた頃に少し散歩や朝早くおきて日が上がる前に散歩するのも手ですが、主婦もしてると中々と時間が難しい時間帯ですよね💦
-
ママリ
1週間で7㌔ですか⁉Σ(゚Д゚)💦
それは驚きますね😭💦💦
元々肥満気味なので急に2㌔とか
増えたらすごく心配になります😰
野菜中心ですね💡
お鍋良いですね😆💓
私も野菜は大好きなので
やってみようと思います❤
今まで歩くとか運動を
一切してなかったので
どうしたら良いか分からず😭💦
ずっと家にいてグダグダしてるのに
ご飯を食べてしまうから
増えるのかな?🤔とか考えたら
やはり運動なのかな…と😖
今は早朝バイトをしてるので
バイトが無い日は朝歩くようにしてます😊
今日はバイトでしたが
帰ってくるだけでも汗だくになったので
バイトがある日は日が落ちてから
軽く散歩してみようと思います😳💓
色々教えていただき
ありがとうございました😆💓💓💓- 7月2日
-
yasumin
バイト(;゚;ж;゚;)この暑い中すごいですね?!子供がお腹にいるだけでも体温上がって暑いのにこの気温💦
お身体気をつけてください✧︎*。- 7月2日
-
ママリ
バイトと言っても
早朝3時間のコンビニなので
涼しいところでやらせてもらってます😂💓笑
ありがとうございます😘❤- 7月2日

🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
上の子の時は、太り過ぎて、白米を食べるなと怒られました😭
後夜ご飯を抜きなさいと😭
赤ちゃんは、お母さんが仮にご飯食べなくても育ちますから、と😭
お外かなり暑いので、私なら、家の中で毎日大掃除したり、家の中で過ごすか、朝方か、夕方に歩きます!
2時間がいいと言われました😭
無理のないように頑張って下さい😭
-
ママリ
上の子の時はどれくらい増えましたか?😭
夜ご飯を抜いても大丈夫なんですか?😱
私は元々食べるのが好きなので
ご飯を抜くのはきついかもしれないです🤤←
そうなんですよね!😱
外暑すぎて1時間歩いただけでも
倒れてしまうんではないかと
思うくらい蒸し蒸ししてますよね😰
今日なんかは日が落ちる頃
お散歩に出かけたいと思います🙌
2時間ですね💡
ありがとうございます❤
頑張ります😆😆😆💓- 7月2日
-
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
上の子の時は、先生の言うこと聞かずに生活していたら、22キロ太りました😭陣痛も上手く進まず、3日かかりました😨
下の子の時は、教訓を生かして、それでも8キロくらいだったと思います😭めっちゃラクに産めました☺
9ヶ月と臨月はどれだけ頑張っても太るので、9ヶ月まで、いかに増やさないかが重要なんだと思いました!- 7月2日
-
ママリ
やはり増えすぎると
お産も大変になるんですね😭💦
なるほど🤔💡
私もママさんの意見を参考に
妊娠後期まで体重をキープ
出来るように頑張ります(*´ω`*)
貴重なご意見
ありがとうございました😌💓- 7月2日
-
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
赤ちゃん楽しみですねっ(♡´∀`♡)
あまり無理しないように、ストレスにならない程度に頑張って下さい!
妊娠期間楽しんで下さい(*´ ˘ `)۶
でわでわ(*- -)(*_ _)ペコリ- 7月2日
-
ママリ
はい!とても楽しみです❤
色々教えていただき
ありがとうございました😆💓
_(_^_)_ ペコリ- 7月3日

こまり
少し前の私と一緒です!!
私は24週まで体重の変動はほぼなかったのに、25週から1週間1kgペースで増える様になり栄養指導を受けました😭
そこで言われたことを箇条書きにしますね✐☡
○朝昼しっかり食べて夜は少なめに。
(指導前)
朝はトースト1枚、昼は納豆ご飯やチャーハン等簡単な物、夜はしっかり。(指導後)
朝はトースト(4枚切り1枚)・サラダ・卵料理、昼は納豆ご飯・サラダ・肉料理、夜は量は少なめでバランス良く。
○夕飯は19時までに。
私は家族との生活的に20時までに食べてます!その代わり食後3時間はどんなに眠くても起きてます!
○炭水化物と肉魚もしっかり摂る。
私は野菜や果物が好きでご飯は1食100g前後、肉類は2~3口しか食べませんでした。
そしたら栄養士の方に「体が必要な栄養が足りず飢餓状態になり、全て脂肪(体重)にしている。」と言われました。
この3つを気を付けてから、1ヶ月で0.5kgのみの変動です👏🏻✨
それも、以前は食べる量を減らして間食も我慢してましたが、今は食べる量が増えて間食も2日に1回はアイス食べてます🦄💕
それと、私は18週から切迫と診断されてるので運動は全く出来ません😅
長くなってしまいましたが参考になれば幸いです(◍´◡`◍)
-
こまり
すみません、書き忘れてしまったので追記です!
妊娠後期は「水を飲んでも太る」と言われるほど体重管理が大変になるので、8ヶ月までは体重増やさない方がいいです😭💦自分のためにも赤ちゃんのためにも💦💦- 7月2日
-
ママリ
わー😭😭😭💓
ものすごく詳しく教えていただき
ありがとうございます😳💓
ちびまりさんに教えていただいた
3つの事に気をつけながら
食生活の改善をしてみようと思います🙌💓
臨月になったら空気を吸うだけでも
太る。と聞いたことがあります😱😱😱
次の検診で先生にも
相談してみようと思いますが
妊娠後期までに
これ以上体重が増えないように
気をつけたいと思います😭😭😭- 7月2日

はじめてのママリ🍀
私は中期で一気に増えてます♡
まだ後期があるので不安です…
があまり気にしすぎてもストレス
で逆に太ると聞いたので増えたら
増えただなって思ってます!笑
-
ママリ
やはり増えますよね😭💦
今朝も体重計に乗って
驚愕しました😱😱😱
毎日何グラムずつか増えていきます😂
確かに気にし過ぎも
ストレスになりますよね…
元々の体重が、もっと痩せてたら
気にしないのですが…
元々肥満なのでどうしても
気にしちゃいます😭😭😭
母子手帳には肥満の人は
増えても元の体重+5㌔まで
と書いてあって…
もうすでに5㌔は超えてるので😂😂笑
明日検診があるので
先生に相談したいと思います😊💦- 7月3日
ママリ
明日で妊娠7ヶ月になりますが
もう後期になりますか?🤔
検診時に先生に
怒られたりしませんでした?😭
今週の水曜日に検診があるのですが
体重の事言われそうでビクビクしてます😖
やっぱり早いうちに
食べた方が良さそうですね😩💦
みさと
毎回怒られてましたよー🤣
お母さんにも随分栄養いってるみたいですねーって(笑)
和食中心にして、おやつはこんにゃくゼリーとかコンブするめで乗り切りました!
ママリ
あらら🤭💦
私も次の検診で赤ちゃんが
大きくなってたら気にしないように
しようと思いましたが
ありんこさんと同じ事言われそうで怖いです🤣笑
和食中心ですね💡
料理は苦手ですが体重管理の為に
色々挑戦してみたいと思います😆
おやつもポテチやチョコレート等
食べたくなりますが
カロリー低めのおやつにしたいと思います🙌💓