※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Smileママ
お出かけ

練馬区練馬〜光が丘間で、子供が気兼ねなく遊べる所(屋内で)はありませ…

練馬区練馬〜光が丘間で、子供が気兼ねなく遊べる所(屋内で)はありませんか❓
カフェとかでも構いません。
宜しくお願いします👏🏻

コメント

沙羅

保谷に住んでたときに、練馬のママ友と桜台にあるzoo kinds cafeに行ったことあります✨(練馬から1駅ズレますが)
室内遊び場とカフェが一緒になってるところです😄お金は余分にかかりますが…気楽に遊ばせること出来ました🌸

  • Smileママ

    Smileママ

    ありがとうございます🤗
    やっぱりZOOKIDSは有名ですね!
    ただ、延長料金取られるんですよね😓

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

支援センターではダメでしょうか?ぴよぴよなら練馬にも光が丘にもあると思います😄
練馬しか行ったことはありませんが、低月齢の子専用のお部屋もあるので、安心して遊ばせられると思いますよ✨

  • Smileママ

    Smileママ

    ありがとうございます😊
    ぴよぴよはまだ行った事がないのですが、結構皆さん利用されてるんですかね❓
    光が丘のぴよぴよは近いので、行ってみようかと思います☺

    • 7月2日
バナナママ

富士見台駅最寄りの貫井ぴよぴよと大泉学園最寄りの大泉ぴよぴよも遊ばせやすいですよー❗️
時間気にしなくていいし、お金もかからないので✌🏻
それぞれお休みの日があるので、確認してみてください🌟

  • Smileママ

    Smileママ

    ありがとうございます❣
    うちからは光が丘と田柄が近いので、先ずはそこのぴよぴよに行ってみます😊

    • 7月2日
  • バナナママ

    バナナママ

    練馬からひばりヶ丘と勘違いしてました💦失礼しました💦
    練馬から光が丘は大江戸線でしたね😅😅
    光が丘のぴよぴよも行ったことありますが、すごく広々していて遊ばせやすかったですよー😍

    • 7月2日
ayankanan

雨の日や暑い日はベビザラスに遊びに行ったりしています*
おもちゃで遊べますが、「買って買って!」になっちゃう子は逆に大変かもしれません…笑
駐車場使う場合は、無料サービルを受けるため、おやつや離乳食オムツを買うようにしてます*

  • Smileママ

    Smileママ

    豊島園のベビザラスだと、駐車場代が高くつきますよね😭
    うちは買うものがないとあまり行かないかもです😅

    • 7月8日
  • ayankanan

    ayankanan

    高いですよね😭
    我が家も買うものがないときには行きませんが、オムツ2パックで2時間無料なので、オムツの減り具合もみて狙って行きます。笑

    • 7月8日