
つわりが軽いため不安で、予定日を知りたいが、2週間待つのは早すぎるか悩んでいます。予約なしで受診したいと考えています。
現在、9週に入ったところです。
現在のところ目立ったつわりはなく、
眠気やだるさ、便秘と時々めまいがする程度なのですが、
逆に症状があまりないのが不安です。
前回の受診時に心拍を確認しており、
次回の受診で予定日が決まることになっています。
6月20日に前回の受診をし、次回は大体2週間後、
と先生から言われたのですが、あまりにも症状がないので
2週間を待たず今日受診したいと思ってます。
2〜3日早く行くのは特別問題ではないでしょうか?
ちなみに予約等は行っておらず、
先生に口頭で2週間後と言われただけです。
よろしければみなさんの意見を聞かせて頂きたいです。
- ちゃん(6歳)
コメント

青椒肉絲
ぴったり2週間後に行けない人もいますし、2~3日早く予約とっても大丈夫だと思いますよ💡
先生もだいたいの目安で言ってると思うので🍀

みー
私も今まで悪阻が全く無く、ほとんど妊娠前と変わらなかったので妊娠初期は特に赤ちゃん元気なのか不安で仕方ありませんでした‥
17週ごろから胎動が分かるようになってきて、ようやく安心できるようになりました(T ^ T)
悪阻などの症状は個人差があるみたいですし、今のところ出血とか腹痛とかなければ大丈夫だと思います(^-^)
2.3日早く行っても問題無いと思います!
-
ちゃん
ありがとうございます!
同じような思いを感じている方がいると知られただけで安心しました😭✨
毎日不安に過ごしていたので相談して良かったです!
早速病院に行ってみたいと思います🙇♀️- 7月2日

ゆ
数日早いのは問題ないと思いますよ!
何もないと不安になりますよね…😭
私も、つわりが全くなく仕事でずっと立ちっぱなしでしたが、なんともなかったです🙄
眠気などはありました!
-
ちゃん
ありがとうございます✨
私も仕事上立ちっぱなしが多いのでそれも不安でした💦
質問して良かったです!
早速今日病院にいってみます🙇♀️!- 7月2日

ミン
私も皆さんの言うような酷いつわりは1度もありません。みほさんと同じ様な感じです。
でも診察の度に「赤ちゃん問題ないね。元気だね」って言ってもらってるし、個人差があるというので特に気にしてないです。
病院から診察日は目安なので数日ずらすのは問題ないと言われましたよ。
-
ちゃん
ありがとうございます!!
今日病院に行ってみるので、大丈夫だったらあまり考えすぎず
リラックスして過ごしてみます😊✨
皆さんに相談してとても安心しました🙇♀️- 7月2日
ちゃん
ありがとうございます!
初めての事で全てが不安に感じてしまいます。
早速今日病院にいってきます。
ありがとうございました😊✨