
コメント

しじみちゃん
わたしは最近、夕方にしてます!!!
夕飯を早めに作り終えて
帰ってきたらお風呂に直行できる
ように、お風呂はお湯を張ればOK
のようにして だいたい5時〜から
抱っこ紐かベビーカーでいきます 🌷
赤ちゃん用の日焼け止めうちは
最近手足に塗ってます( ´=ิ౪=ิ`)

さーちゃん
お子さん1日生まれですか??✨
-
ポンコツすぎたろう
4月1日ですよー😊
- 7月2日
-
さーちゃん
同じでーす😊💕
答えになってなくて
すみません💦- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
嬉しいです😆
4月1日て学年が変わる日の前なので、色々と考える事もあったりして💦同じ誕生日の方がいると、ついつい嬉しくなってしまいます♡- 7月2日
-
さーちゃん
早生まれの最後尾
ですもんね😂- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
ねー😭
新学期にもぅ誕生日終わってる!てちょと寂しいかなーて思ったり 笑- 7月2日
-
さーちゃん
なんか不思議な感じ
ですよね💦
私は31日から陣痛で
朝方生まれたので
どうしよーも
なかったです😭- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
うちもです😭
31日が満月で鬼門だな🌕とモヤモヤしてたら、夜中にバン!と鈍い音と強烈な胎動で目さましたら破水して💦
あれよあれよと出産しました 笑
無事なら良し!という感じですが、同い年の友達の子との差にドキドキしてます!- 7月2日
-
さーちゃん
私も満月だから
怪しいなーって思ってました💦
破水しちゃったら
生まれますよね💧
今から 成長の差に
ドキドキしますよね💭- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
満月強力ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
成長差怖いですよねー。
保育園とかで上手く遊べるかなー💦- 7月2日
-
さーちゃん
うちは 1年で仕事復帰なので
誕生日の日に 復帰です💦
でも 保育所行ってると
逞しく育ちますよ😊- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
うちも主人の仕事で引っ越しなければ仕事復帰です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
逞しく育つと期待してます!- 7月2日
-
さーちゃん
なるほど〜✨
仕事復帰今から
大変そうで心配ですよね😂
育ってくれるので
大丈夫ですよ〜💕
でも 菌とかもらってしまって
流行り物とか
なりやすいと思いますが😵- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
本当に仕事復帰怖いです 笑
来月あたり引っ越しわかるそうなのでドキドキしています😊
流行病心配ですよね💦
最近ママリで手足唇病熱が無かったら預けるかどうか質問があって
預けてる方もいるようで、心配が増しました 笑
でも働きだしたら、ずっと休めないし大変ですよね💦- 7月2日
-
さーちゃん
手足口病は預けたら
ダメですよ〜!!
治癒証明がいる 病気なので💦
そんなお母さんもいると
尚更心配ですよね💭
両家の祖父母とも
連携して 誰かには
休んでみてもらわんと
いけなくなりますよね⚡️- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
そうなんですね💦
知らなかったです!
ルール守ってくれる方が多い事を祈ります😭
今の所、主人の仕事で四年ぐらいで転々としていて、両家どちらとも離れてて不安は尽きないです😭- 7月2日
-
さーちゃん
感染症は 保育所で
爆発的に 流行するので
ちゃんと守ってくれないと
困りますよね💧
転勤族は 祖父母頼れないので
大変ですよね😑- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
病気とか、はじめての子なので特に不安にもなりますもんね😭
大変そうですが、まだ想像が中々つかなくて 笑
最近ベビが急に夜寝る様になった所なのに断乳やら色々待ってるとおもうと…- 7月2日
-
さーちゃん
初めての子は何かと
不安ですもんね💦
保育所預ける前に
断乳する予定です😂
大変だろうな〜😵
今 一日の授乳回数何回ですか?✨- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
断乳大変そうですよね💦
スッと断乳出来るといいな✨
今は7回〜8回くらいです!- 7月2日
-
さーちゃん
めちゃ 泣くんですかね💦
やっぱそれぐらいですよね😭
うち 5ー7回くらいで
平均 6回ぐらいなんです💧
体重があまり増えてないん
ですけど 欲しがって泣かなくて💧- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
そうなんですね💦
でも、成長してるなら 吸うのが上手いとかでは!?
うちも、7〜8回ですが最近体重が増えず、前に助産師さんに来てもらいスケールで測ったら200g減ってました👀💦
胸も痛くなるので、無理矢理あげたら海老反りになって拒否されてます😭- 7月2日
-
さーちゃん
やっぱり 吸うのが上手で
たくさん 飲めてるって
ことですかねー??💦
うちも お腹減ってないのか
2時間とかで飲ませても
ほとんど 咥えず 遊んでる
感じなんですよね😑- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
そうですよ!成長してたら大丈夫ですよ(*´꒳`*)♡
うちは飲む以外おっぱい嫌いみたいで遊んでくれなくて、ちょと寂しいです😞笑- 7月2日
-
さーちゃん
体重が増えてないと
心配ですよね💧
それはそれで寂しいですね😵- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
最近心配と寂しさが絶えなくて💦
もっと気楽に考えれたらいいのになー😀と思ってて
3ヶ月になる1週間前から突然18時〜7時まで、ぶっ通しで寝たりしだしたので、急に寂しくて 笑
怖いので4時間に1回は起こして授乳してますが、寝ながらのんで寝ていくんです!- 7月2日
-
さーちゃん
子どもの成長って
嬉しいけど ほんとに
寂しいですよね💦
そんなに 寝てくれて
すごいですね💭
うちも 朝寝は
布団でトントンで
寝てくれるようになり
寂しくなりました💧
必ず抱っこだった
はずなのに…⚡️- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
わかります😭
抱っこ抱っこで夜泣き凄かった時は私は辛くてたまらなかったのに、無くなると寂しいなんて 笑
トントンで寝てくれるのですか!?
凄いです!ネントレなど、されてるのですか⁉︎- 7月2日
-
さーちゃん
うちの子も 日中は抱っこでしか
寝なかったのに(/ _ ; )
ネントレしてないですよ💦
なんか 眠くなったら
仕草でわかるようになって
添い寝でトントン
し始めたら 寝てくれる
ようになりました💦
でも 朝寝だけで
昼寝は 抱っこしないと
ダメです💕
嬉しいやら しんどいやら
よくわからないですよね😂- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
なんか可愛いですね、赤ちゃんて
さーちゃんさんの文章読んでたら愛情が凄く伝わります♡
眠い仕草とても可愛いんでしょうね😊- 7月2日
-
さーちゃん
最近 眠くなると
目をこするようになって
わかりやすいです💕
ほんとですかー??
そう言うてもらって
嬉しいです❣️
最初の2週間くらいは
思うように母乳が出ず
鬱になりそうでしたが
今は なんとか やっていけてます😊
悩みはつきないですけどね💧- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
ほんとですよー!!
ホッコリしましたよ😊
うちも母乳全然でなくて悩みましたー💦
悩み尽きないですよね💦
強いお母さんて難しいです💦- 7月2日
-
さーちゃん
ありがとうございます😊
ほんと悩みは尽きないです💦
なかなか強いお母さんなんて
なれないですよね😭- 7月2日

みは
ベビーカーレンタルされてはどうですか?
私は北海道ですが、去年の夏暑すぎて抱っこ紐だと身の危険を感じました😅
同じくB型かいたかったので、ダスキンでレンタルしてましたよー。
-
ポンコツすぎたろう
北海道で無理なのですね😭
でも我が家にはデカイベビーカーを置く場所がありません…
ありがとうございます😭- 7月2日
-
みは
日本製のAB型は畳むとB型と大きさほぼ変わらないですよ💦😂
B型置けるならAB型も置けますよ。
余計なお世話ならすみません💦- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😭
そうなんですね、参考になります✨ありがとうございます♡
旦那の仕事で転々としてて、今が関東→関西になりいつも50平米ぐらいで借りているのに、関西特有のビルの壁まで平米に入れてくるのに騙され40平米しか無いのです😭
中々内覧にいくにも旅費と時間がかかるし、あまり時間かけて選べず😭
また直ぐに引っ越すと思うと、今自腹で引っ越すのも辛く…
そろそろ引っ越し時期ですので、それまで我慢しようと…
ベビに何かあったら辛いので、色々考えてみますね!
今ダスキンのホームページ見て、軽量型もレンタルあったので考えてみます!ありがとうございます😊- 7月2日

ぴぃちゃん
夕方にベビーカーで買い物がてら散歩行きます!
じゃないと機嫌悪くて大変です💦
-
ポンコツすぎたろう
夕方のお散歩でご機嫌直しいいですね😊ありがとうございます!
- 7月2日

ママたん
上の子の保育園の送迎があるので
9時と16時に10分ほど抱っこ紐で出てますー!
ベビーカーはあるのですが逆に面倒で抱っこ紐で移動が多いです^ ^
同じく横からひょこっとしてます(笑)
結局歩いてると寝ちゃいますが(笑)
最近暑いですよね(><)抱っこ紐に保冷剤必ずつけてますよ^ ^
-
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊
抱っこ紐で移動されてる方がいて安心しました😊
ヒョコと顔を出してるの可愛いですよね😍保冷剤まだ買ってなくて💦
早速買おうと思います✨- 7月2日

Ⓜ︎
暑いので徒歩5分で着く小さなショッピングモールに抱っこ紐で行ってスーパーでお買い物しながら涼んで帰ります!
ショッピングモールの中にホームセンターのようなところがありおむつをいつもそこで買うのでおむつ買うつもりの時はベビーカーで行ってスーパーは寄らずホームセンターだけ寄って帰ります!
抱っこ紐の時は手足日焼け止め塗ってベビーカーの時は日よけを1番下(フロントガードのところ)まで下げてつま先を隠すようにUVケープつけてます!
ベビーカーA型だけ子供用品のリサイクルショップというのはどうですか?
置く場所などを考えてB型のみ購入予定ならすみません😹
-
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊
そうでした!スーパーもドラックストアも1分もかからない所にありました!ショッピングモールも10分でした😊自然の中を歩かなきゃと勝手に思っていました😭
ありがとうございます😊
そうなんです😭家が狭くて💦
多分もぅすぐ主人の仕事で引っ越しするので、待ってる状況で💦
レンタルも視野にいれて考えてみます😊- 7月2日
-
Ⓜ︎
最初の頃は公園とか通っていたのですが暑いし虫がたくさんいるので最近はついでに買い物もして涼んでます😌
うちも狭いのでB型のみ買うつもりでしたが抱っこ紐暑すぎてベビーカー購入しました😅- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
そうなんですね😭
虫は気になりますね💦
うちも、どんどん熱くなってきたら買っちゃうかもです💦
良かったら買ったベビーカーのメーカー教えていただけませんか?参考にしたくって(*´꒳`*)- 7月2日
-
Ⓜ︎
虫気になるけど虫除け塗るのはまだなんとなく抵抗があるので抱っこ紐の時は虫除けリングを私が付けて、ベビーカーの時はベビーカーにベビーカー用の虫コナーズみたいなのぶら下げてます!
アップリカのカルーンエアです!
3.9kgで軽いしハイシートだし暑さも他のより防げるみたいでいいですよ!
片手で開閉できるので抱っこして畳んでバスに乗るとかも簡単です😌- 7月2日
-
ポンコツすぎたろう
そうですよね💦
私日焼け止めもなんだかドキドキして買ったのに塗ってません←おぃ💦
ベビーカー4キロほどなのですね!
片手で開閉は魅力的ですね!かなり参考になりまはさた!
丁寧に教えていただきありがとうございます😊!検査してみます!- 7月2日

ポンコツすぎたろう
わかります😭
抱っこ抱っこだった時は寝てくれー😭辛いーと私は思っていたのに
無くなると寂しくて…笑
トントンで寝てくれるのですね👀!
ネントレなどされてるのですか!?
ポンコツすぎたろう
いいですね😊
日焼け止め一応パッチテストしたんですけど、毎日塗って荒れないか心配で💦
すぐお風呂なら安心ですね。
暑くなってきたし夕方のみにしてみようかな!
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊