
子育てについて、厳しく育てるべきか悩んでいます。自分が子供のときに母親が厳しくて苦しいことを言えなかった経験があります。子供と一緒に成長していきたいけど、厳しくするべきか迷っています。
育て方なんですが、私は子供と泣いて笑って一緒に成長していきたいと思っています!一番の味方でいたいと思っています!この前母にそれだと子供が強くならないといわれま!どうなんでしょうか?厳しく育てた方がいんですかね?私が子供のとき母が厳しく嫌なことや悩などを言えなかったので、、、
アドバイスください
- クマ🐻
コメント

ちゅる(29)
とっても素敵な考えだと思います😊
お母さんが言いたいのは
突き放すことが必要な時もあるから
守ってあげるばかりでは
子どもの心が強くならないよって
いみじゃないですかね?

わっかー
クマさんがそうしたいのであればそうすべきだと思いますよ✨周りの意見に流されて方がブレるとおもいます。
私は父がとにかく怖くて、母は優しかったですが相談などはしたことありませんでした。下着の事も聞いたり出来なかったし💦この度娘が産まれるのでこの子には聞きやすい関係を築いてあげたいなとは思いますが、一緒に成長していこうとは思いません。子が親を育てるとも言いますしそうだとも思いますが、手本であるべきだと思うので。
-
クマ🐻
そういう考えも在りますよね
でも、私らしく育てたいと思います!- 7月1日

退会ユーザー
私もそう育てたいと思ってます。
一緒に泣いて笑って一緒に強くなろうと思ってますよ!
厳しくしなくてはいけないときも来ると思いますがクマさんの考えは間違っていないと思います。
-
クマ🐻
そう言ってもらえると嬉しいです!
- 7月1日

2mama
すっごくステキだと思います!!
一緒に成長していきたい!と私も思います✨
母親に何を言われようと、私が母親です。
私の子どもなんですから、子どものことを1番に考えて、どう育てたいか、どんな子になってほしいか、そのためにはどうしたらいいのか、よく夫婦で話し合って、子育ての信念を貫いたららいいと私は思います✨
時代も変わってますしね💖
-
クマ🐻
そうですね!
自信がつきました!
ありがとうございます😄- 7月1日

ちーびさん
厳しいかは分かりませんが
3回言って聞かなかったら ビンタや手を叩いたりします!
叱るときは 正座させます。うちもします。
向き合って目を見て なんで怒ってるかっていうのを伝えます。
そのあとは 大好きだから怒ってると伝えてぎゅーってします。
勉強は 一緒にします🙂
教えるというより一緒に考えますね!笑
公園での遊びも ほかのママさんは
日陰で井戸端会議ですけどうちは
こどもと おもいっきり遊びます。
おかげで日焼けで真っ黒です。笑
何か偉いことしたら怒る時の何倍も褒めます。
飴と鞭をしっかりしたらいいんじゃないかな?と思います。
きちんと叱らないと なにも伝わらないし
大きくなってから困ります。
-
クマ🐻
素敵な育て方ですね!
そういった育て方の方がしっかりした子になるのかな?夫婦でよく話し合って、今一番大事な時期だからこそ、子育てを、見直そうと、思います!- 7月1日

退会ユーザー
いけないことはいけないとしっかり叱って、でも子どもの意見も聞いて、クマさんの言う通り一緒に成長して行きたいなと思ってます!
すごく素敵な考えだと思いますよ☺️
-
クマ🐻
ありがとうございます
- 7月1日

ママリん
私は母が全然家におらず祖母にすごく厳しく育てられたので
そうはしたくないと思っています
周りの様子を伺い反抗も何も出来ず辛い子供時代でした(´・_・`)
お母様はクマがとても素敵に育ったと感じて
私が育てたように育てた方が良いとおっしゃっていると思います
クマさんの考えはとても素敵です
時には厳しさも大事ですが
されて嫌だったことは子供にしたくないと思いますよね(´・ω・`)
-
クマ🐻
そういってもらえると凄く嬉しいし自信になります
- 7月1日

こっちゃん
私はその考え方好きです(ノ´∀`*)
私も親として一緒に成長していければな♪って思います(*´∀`)
ご夫婦で飴と鞭を使い分けるべきだとは思います。
どちらも甘②
どちらも鞭②
じゃそれはそれで問題(笑)
片方はフォローにまわればいいと思います。
あなたの味方だよって思わせるのがいいと聞きました(*´ω`*)
-
クマ🐻
そうですね!
うちは旦那が厳しいので私は支えていきたいです!- 7月1日
-
こっちゃん
それならクマさんは飴ですね((o(^∇^)o))
- 7月1日

ベイマックス
「子育て四訓」というものをご存じですか?
☆乳児は肌を離すな
☆幼児は肌を離し手を離すな
☆少年は手を離し目を離すな
☆青年は目を離し心を離すな
年齢に合わせた育て方がやはりあると思います。離してはいけないもの、離すべきもの…それぞれ大切なものです。
小さいうちはとにかく甘えることが一番の仕事です。小さい時に突き放すと、反動で大きくなった時になかなか自立出来ない…なんて話も聞きます。
-
クマ🐻
そうですね!
年にあった育て方をしたいと思っいます!- 7月1日
-
こっちゃん
初めて知りました!
私もこの四訓覚えます((o(^∇^)o))
確かにその通り(*´ω`*)- 7月1日
-
ベイマックス
私もママリで知ったんです(^^)なるほどな~と思いました。
- 7月1日
-
こっちゃん
なるほど!
いいこと教わりましたね♪- 7月2日
クマ🐻
そういうことなんですかね?
必要なときには厳しくしたいと思ってます