※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーちゃん
妊娠・出産

胎児の頭が大きいと言われることは、よくあることでしょうか?昨日、初めて診てもらったおじいちゃん先生に言われ、頭を測った時にフリーズされました。

胎児の頭が大きいと言われることはよくあることですか?

今まで言われてなかったのに、昨日行った時に初めて診てもらったおじいちゃん先生に言われました。
そしておじいちゃん先生は頭を測った時にフリーズしてました。

コメント

クローバー

うちの子供も毎回頭が大きくて、言われてました💦
産まれてからもやっぱり大きいです😅笑
私も頭が大きいので、似ちゃったんだと思います😭

  • マーちゃん

    マーちゃん

    旦那が頭大きいのでそこまで心配はしてませんが、今なの?って感じになりました笑

    • 7月1日
あーちゃん

初めまして!
私も検診の時に言われましたよ
胎児の「頭大きいね」って。
しかも苦笑いしながら...
私は、30週超えたあたりから毎回言われます。胎児の体重も大きいみたいで「食事制限ね」であれこれ言われました。
頭が大きいと子宮口からなかなか出てこないって事なんだと思うのですが
私は言われ過ぎて少し不安ですが、
言われる方は言われると思いますよ!

  • マーちゃん

    マーちゃん

    苦笑ってのが嫌ですね。

    私は帝王切開が決まってるので大きかろうと問題はないのですが、今まで言われなかったので、え?ってなりました。

    • 7月1日
🐬

私の赤ちゃんは小ぶりちゃんですが、頭だけ2週くらい大きいと言われてます💦
先生にはよくある体型だよーって言われましたよ🙋

  • マーちゃん

    マーちゃん

    ちゃんと言葉を添えてくれると安心しますよね!

    私はしばらくフリーズされたので変に心配になりました笑

    • 7月1日
deleted user

34wの健診の時にBPDが推定37wで、先生が「え!?!?」とカルテとモニター見比べてました(笑)
生まれた時も今も頭大きいです。
なぜなら、私も旦那も相当大顔だからです…
水頭症なら既に言われてると思いますよ。

  • マーちゃん

    マーちゃん

    そうですよね!
    むくみとかも何も言われてなくて、今回初めて言われました。

    旦那が頭が大きいのです似たんだろうなって思ってます。

    • 7月1日