※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が22時台に寝ない。無理やり寝かしつけるべきか。皆さんはどうしていますか?

最近上の子が22時台に寝ます…
今も寝ようとしないのですが、
無理やり寝かしつけた方がいいですかね…
皆さんこういう時どうしてますか??

コメント

はち

うちもまだ起きてます…
そろそろ寝室に行こうかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは下の子が添い乳なので私と妹だけ寝室にいて、上と旦那がリビングにって感じで
    す(;_;)
    早く寝てくれるといいですね😭

    • 7月1日
ヘーベリアン

うちの長女と同じです。
保育園通ってから全然寝なくなりました…
育休中は昼寝しないで早く寝てくれてたけど、保育園で2時間半もお昼寝するせいかな…と思ってます😔
無理にやっても泣き騒いで中々余計に寝ないので、時計持ってきて、この長い針がここまできたらネンネしようね!って約束すると、とりあえず守ってくれるので、それでやり取りしてます。
でも、夫がいると何も守ってくれず、余計にグズグズして大変なので困る日もあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりお昼寝の時間が重要ですよね…
    時計作戦やってみようと思います!!

    • 7月1日
  • ヘーベリアン

    ヘーベリアン

    お昼寝時間は大事ですね!
    でも、保育園でのスケジュールだし、仕方ないかなぁ…とは思ってしまいます😔
    時計作戦は、ついでに数字を覚えたり、時計読めたりする第一歩にもなると聞いてから実践してます😊
    うまくいきますように。
    お互い頑張りましょうね😭☀︎

    • 7月1日
あーちゃんママ

普段は早くて20時台、保育園に行ってるので遅くても21時半までには寝かすようにしてますが、うちの子も22時台に寝るときあります。
無理に寝かしつけてもなかなか寝てくれないので私はタイミング見計らって寝かしてますが、22時台になると次の日の朝の目覚めが悪くて影響が出ちゃうのでなるべく早く寝かしつけの体制に入るようにしてます(^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の日に影響出ちゃうのはしんどいですね😭💦
    やっぱり早めに電気けしたりお昼寝の時間短くしたりしなきゃですね…

    • 7月1日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    そうなんですよね💦💦

    真っ暗にしてもしばらくは起きてますね(>_<)
    でも、とくに寝かしつけとかはしてないです(^^)

    • 7月1日
ラブあみ★mama

保育園の時は寝ませんでした‼︎昼寝たっぷり2時間ですからね😅
小学生になったら21時前には布団入り、すぐに眠くまります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生かぁ…
    まだまだ先は長いですが
    頑張ります😭(笑)

    • 7月1日
音

だいたい21時半前には寝るのですが、22時近くに寝る事も
寝室には21時過ぎには連れて行き電気消してそのままです。歌うたったりお話ししたりして勝手に寝るのを待ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは下の子がまだ小さいので話す系は起きるのが怖くてあまり出来ていませんが
    お話くらいはできそうなのでチャレンジしてみます(><)!
    回答ありがとうございます☺️

    • 7月1日
みーこ

電気、テレビを消して添い寝してたら
いつの間にか寝てますヽ(*´∀`)ノ

*yuki*

お子さんは保育園には行ってない感じですかね?
もし保育園に行ってなければ、20時には寝室に連れて行って部屋を暗くして次の日は朝遅くても6時半から7時には起こすようにして、お昼寝は二時間がベストだと思います!
これを毎日繰り返すと寝る時間も定まってきますし、起きる時間も定まるのでそんなに遅くに寝ることはなくなる気がします!

❤︎男女ママ♡

体力削れてないと寝ないです
なので21時まで元気ならそこから頑張って体力削ります(笑)
床運動やトランポリンやったりしてます!
寝かそうとするより体力削った方が早く寝ます◡̈⃝