※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
雑談・つぶやき

愚痴になります😓不快に思われる方もいると思います。昨年出産した幼馴染…

愚痴になります😓不快に思われる方もいると思います。すみません😭⚡️
昨年出産した幼馴染がいます。仲良かったんですが、出産以来、どんな話をしても子どもの話に繋げてきて疲れてしまいます。
例えば、「今度いつ遊べるかなー?」と連絡すると「○日くらいかな〜最近立てるようにもなったよー!」と返ってくる感じです💦微笑ましい報告でもあるんですけど、毎回こんな調子で疲れてしまって。
性格悪いんですが、そこは聞いてない…日にちだけでいいよ…と思ってしまいます。
連絡取らなきゃいいのにと思われると思うんですけど😰でも徐々に取らなくはなってきました。
ですが、わたしも子ども産んだらこうなるものでしょうか?🤔
愚痴というか疑問というか、まとまりがありませんが…わたしはまだ子どもが産まれていないので想像がつかなくて、毎回の報告はどういう心境なのか教えていただきたいです😣

コメント

deleted user

子ども産んだらそうなりますよ!

用事の返信をしたら、そのあと子どもの写メ送ったり送られたり。
暗黙の挨拶みたいなものです(*^^*)
私の回りはみんなそうですよ!

  • はる

    はる

    そんなもんなんですね😂わたしもむこうが送ってきたらしようかなと思います💦少なからず嫌な思いする人もいるのかなーと疑問でした😅

    • 7月1日
☆milky way☆

まぁ1人目とかだと余計に嬉しいんですよね😊寝返りしたりずり這いしたとか歯が生えてきた😆とか嬉しくて皆に言いたくなってしまうもんですよ☆

まぁ、私は友達には聞かれない限り言わないですけど、親には聞かれてないのに言います😅

ゆさんも同じことにならないように気を付けてください😅気がつくと同じ事してて友達が実はウザがってた…にならないように💦💦

  • はる

    はる

    たしかに嬉しいし可愛くて仕方ないんだろうなとは思うんですが、もひとりの幼馴染と会った時に「最近あの子…」ってなったので気をつけなきゃなぁと思いました(ノ_<)💦やっぱり少なからず不快に思う人はいますよね🤔
    でも同じく親には言っちゃいそうです(笑)

    • 7月1日
  • ☆milky way☆

    ☆milky way☆


    もう誰かに言いたくなりますよ😅旦那に言っても聞いてるのか?興味無さそうだし…親しか言う人いないし…それじゃぁ何か足りないんですよね😅この喜び誰かに伝えたーい⤴⤴って気持ちになります💦💦
    だからママリの雑談でも嬉しくてつぶやく方沢山いますしね😊皆に言いたいし聞いてもらいたいんです😁

    友達に言えない時はここで沢山つぶやきましょ✨

    • 7月1日