
コメント

ぁ愛ぃ
只今、4人目妊娠中です(*^_^*)
私は、あまり排卵日とかは気にしてなかったですσ(^_^;)
お互いの気持ちがのった時にだけしてました(*^_^*)
週1〜週2位のペースでした。

a
子作り目的だけではなくスキンシップとして生理後から週に何度かしてますよ(^^)♡
生理不順ぎみで排卵日の特定が難しいので(今は基礎体温測ってます)時間が許す限りしていました!
-
yun521
やっぱりスキンシップは大切ですよね♡と思いつつも、主人の帰りがだいたい午前様なので中々タイミングが合いませんT^T
- 11月21日

ちーちゃんmama
あたしは無排卵で治療していて
いつ排卵かまた排卵する周期なのかも
分からない状態なので
排卵日を狙ってとかではありません。
普段からなかなかの回数
していると思います!!!
あたし達夫婦は子作りの為の仲良し
ではなく
仲良しは愛情表現の一つで
その先に子どもがあると
考えています(*´˘`*)♡
-
ちーちゃんmama
ちなみにこんな感じで仲良ししてて
過去2回妊娠しています!!!
流産続きですが…
治療始めて排卵したのが
この妊娠した2回で
たまたまタイミング良かったみたいです!!!- 11月21日
-
yun521
やはり回数は大切ですね´д` ;!私も頑張ろう!まきねぇさんもお辛いでしょうが、着床までたどり着けるだけでも羨ましいです!早く赤ちゃんが戻ってきてくれることを願っています!
- 11月26日

r☆mama
排卵日の2日前と前日にタイミングをとった周期に妊娠できました(^^)
あとは、してないです(′;ω;`)
-
yun521
理想的です…笑
なかなか時間が合わないので最小限で妊娠したいのが本音です(;_;)- 11月26日
yun521
4人目なんてうらやましいです♡
我が家は主人の仕事が遅くまでなので待っていられず…どうしても排卵日付近のみになってしまうので、義務化してるのをどうにかしないとですね(;_;)
ぁ愛ぃ
排卵日の前後1週間あたりで、あたってみると良いかもしれませんね(^○^)ズレる場合もあるので(*^_^*)
気持ちに多少余裕を持って、義務化ではなく、スキンシップ的な感じで、リラックスしてできると良いですね(*^_^*)
yun521
アドバイスありがとうございます!早く欲しいのでどうしても焦ってしまいますが…リラックスして夫婦の時間を楽しみたいと思います♩