※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
その他の疑問

浮腫みとりたくてお風呂に浸かろうと思います。長時間浸かろうと思って…

浮腫みとりたくてお風呂に浸かろうと思います。
長時間浸かろうと思ってるんですが、
皆さんなら半身浴の時は、頭も全部洗ってから入りますか?

それとも汗かくので体も頭もあとから洗いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体だけ洗って髪は後から洗ってます。

らんのすけ

全部洗ってから入って最後に流します!
てか、妊婦さんの長風呂は危ないですよー。
脱水、貧血に気を付けてお風呂の前後で水分補給をしっかりしてくださいね!なんなら水分とりながら入って。笑
足の浮腫なら足あげて休めばましになりますよー!

  • ゆいな

    ゆいな


    ドアも開けて飲み物とタオルと携帯もって入ります!(笑)
    手の指先から足まで全身結構やばいんですよ😱

    • 7月1日
  • らんのすけ

    らんのすけ

    長くつかったあとに立ち上がるとき気を付けてくださいね!さっと立ち上がると血圧が急激に下がって立ちくらみすることがありますよ。
    湯船から浴槽の縁に一度腰かけるなどしてゆっくり動いてみたら血圧の変動も少しはましになるはずです☝
    浮腫も気になると思いますが、お腹の赤ちゃんも気にしてあげてくださいね😊

    • 7月1日
ずぼらママ🌴🌺

半身浴はぬるめのお湯がいいと聞きます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♥️
私の場合この時期だったのでちょうど‪‪💦‬手を入れてあったかいなーぐらいの温度で昼間入ってました!あとはお気に入りのアロマオイル入れたり好きな入浴剤入れて入ってたりしてました‪‪💦‬( ´・ω・`)

お昼に入るのいいですよね!♥️
✧ \\ ٩( '神' )و // ✧